検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

懐疑と神秘思想 

著者名 グスタフ・ランダウアー/著
著者名ヨミ グスタフ ランダウアー
出版者 同時代社
出版年月 2020.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般開架309/16/0106698250一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100781378
書誌種別 図書
書名 懐疑と神秘思想 
書名ヨミ カイギ ト シンピ シソウ
再生の世界認識
言語区分 日本語
著者名 グスタフ・ランダウアー/著   大窪 一志/訳
著者名ヨミ グスタフ ランダウアー オオクボ カズシ
著者名原綴 Landauer Gustav
出版地 東京
出版者 同時代社
出版年月 2020.2
本体価格 ¥2800
ISBN 978-4-88683-869-8
ISBN 4-88683-869-8
数量 300p
大きさ 19cm
分類記号 309
件名 社会思想
内容紹介 ドイツの社会哲学者が1903年に刊行した、マウトナーの言語批判論にもとづく試論。言語のありかたを批判することを通じて新たな世界認識のありかたを探求する。解題、訳者解説も収録。
著者紹介 1870〜1919年。ドイツ生まれ。独立社会主義者。ミュンヘン・レーテ共和国の教育・文化大臣としてレーテ革命をになった。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 日本幻想 野田 研一/著
2 <日本>という想像の岸辺 中川 僚子/著
3 ヴァージニア・ウルフの東方へのまなざし 窪田 憲子/著
4 若きバーナード・リーチの<日本像> 久守 和子/著
5 幻想としての日本/イギリス 木下 卓/著
6 自然を書く・見る 北川 扶生子/著
7 本土「幻想」の結末 仲程 昌徳/著
8 弱さと正義、力と不正義 山里 勝己/著
9 乱反射する日本幻想、オリエンタリズム小論 笹田 直人/著
10 フォークナーの見つめた「近代」日本 竹内 理矢/著
11 二人の父、二つの文化 森口 邦彦/話し手 久守 和子/開き手 中村 邦生/開き手 野田 研一/開き手
12 不思議の国のゴリウォグ 高田 賢一/著
13 <日本幻想>の手前で息継ぎをする 中村 邦生/著
14 はっぴいえんどの日本幻想、もしくは「渚感覚」 野田 研一/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
523.1361 523.1361
建築-東京都
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。