検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

平成の出版が歩んだ道 

著者名 能勢 仁/共著
著者名ヨミ ノセ マサシ
出版者 出版メディアパル
出版年月 2020.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般開架0231/70/0106716789一般在庫 
2 中央図書館郷土書庫CA02/6/0201118029郷土在庫 不可

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100822813
書誌種別 図書
書名 平成の出版が歩んだ道 
書名ヨミ ヘイセイ ノ シュッパン ガ アユンダ ミチ
激変する「出版業界の夢と冒険」30年史
叢書名 本の未来を考える=出版メディアパル
叢書番号 No.38
言語区分 日本語
著者名 能勢 仁/共著   八木 壯一/共著
著者名ヨミ ノセ マサシ ヤギ ソウイチ
出版地 市川
出版者 出版メディアパル
出版年月 2020.7
本体価格 ¥2400
ISBN 978-4-902251-38-8
ISBN 4-902251-38-8
数量 222p
大きさ 21cm
分類記号 023.1
件名 出版-日本   出版販売-歴史
内容紹介 平成30年間のベストセラー、新書ブームの興亡、アマゾンの戦略と日本市場制覇…。平成の出版界が歩んだ道を振り返る。再販制度と出版業界の歩みなども収録。「昭和の出版が歩んだ道」の続編。
著者紹介 1933年千葉市生まれ。慶應義塾大学文学部卒業。ノセ事務所を設立。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

能勢 仁 八木 壯一
2020
023.1 023.1
出版-日本 出版販売-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。