蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
NO!9条改憲・人権破壊
|
著者名 |
高見 圭司/著
|
著者名ヨミ |
タカミ ケイシ |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2007.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 2891/タケ 2/ | 2102040736 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001745960 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
NO!9条改憲・人権破壊 |
書名ヨミ |
ノー キュウジョウ カイケン ジンケン ハカイ |
|
反戦青年委員会をつくった軍国少年 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
高見 圭司/著
|
著者名ヨミ |
タカミ ケイシ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2007.5 |
本体価格 |
¥2000 |
ISBN |
978-4-7503-2553-8 |
ISBN |
4-7503-2553-8 |
数量 |
252p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
289.1
|
個人件名 |
高見 圭司 |
内容紹介 |
「平和的生存権」の思想をもって、今日の戦争国家化と脱福祉国家化の暗雲を払いのけ、闘い抜きたいと思う…。憲法9条の戦争放棄と第3章の人権諸条項に対する支持を貫いてきた著者が、多くの同志・仲間と歩んだ闘いの記録。 |
著者紹介 |
1932年熊本県生まれ。早稲田大学第一政経学部卒業。社会党中央本部青年対策部長を務めたのち、党を除名される。新産別運転者労働組合に加盟して働く。共著に「国民総背番号体制」他。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ