蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般開架 | 72702/21/ | 2102782322 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100423287 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
20世紀デザイン |
書名ヨミ |
ニジッセイキ デザイン |
|
グラフィックスタイルとタイポグラフィの100年史 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
トニー・セダン/著
長澤 忠徳/監訳
和田 美樹/訳
|
著者名ヨミ |
トニー セダン ナガサワ タダノリ ワダ ミキ |
著者名原綴 |
Seddon Tony |
出版地 |
東京 |
出版者 |
東京美術
|
出版年月 |
2016.9 |
本体価格 |
¥3200 |
ISBN |
978-4-8087-1066-8 |
ISBN |
4-8087-1066-8 |
数量 |
224p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
727.02
|
件名 |
グラフィック・アート-歴史
レタリング-歴史
|
注記 |
原タイトル:Greetings from retro design |
注記 |
文献:p218 |
内容紹介 |
タイポグラフィとグラフィックスタイルの100年間の相関関係を、豊富なビジュアル資料でまとめた概説書。10年ごとに特筆すべき動向を解説し、政治・経済、テクノロジーといった他分野との相関関係にも言及する。 |
著者紹介 |
幅広い分野のデザインコンサルタントとビジュアル本専門出版社のシニア・アートエディターを経て、フリーランスのデザイナー、アートディレクター、ライターとして活躍。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
緩和ケアの現場で実践する非がん患者…
松田 能宣/編集
フランクル初期論集1923-194…
ヴィクトール・E…
心理療法とはなにか : 現代ユング…
猪股 剛/編著,…
心理臨床における「見立て」 : こ…
高橋 靖恵/監修…
アウトドアセラピーズ : 実践入門…
ネヴィン・J.ハ…
精神分析とトラウマ : クライエン…
平井 正三/編著…
ケースフォーミュレーション : 6…
ルーシー・ジョン…
週1回精神分析的サイコセラピー :…
高野 晶/編著,…
明恵上人夢記訳注
奥田 勲/編,平…
行動変容法入門
レイモンド・G.…
ナラティブ・エクスポージャー・セラ…
森 茂起/監修,…
動作法と心理臨床
大野 博之/編,…
動作法の世界
大野 博之/編,…
統合的心理療法 : 100のポイン…
マリア・ギルバー…
平安貴族の夢分析
倉本 一宏/[著…
心理療法において何が癒やすのか?
ヴォルフガング・…
サイコセラピーを独学する
山口 貴史/著
心理支援における社会正義アプローチ…
和田 香織/編,…
心理療法統合の手引き : 実践での…
福島 哲夫/著,…
虐待を受けた子どものアセスメント…2
鵜飼 奈津子/編…
心理療法は脳にどう作用するのか :…
ジェレミー・ホー…
アダルトチルドレンの教科書 : 回…
横道 誠/著
そもそも心理支援は、精神科治療とど…
下山 晴彦/編著
メンタライゼーションによる家族との…
アイア・アーゼン…
臨床行動療法テキスト : 子どもの…
園田 順一/著,…
心理臨床実践において「伝える」こと…
高橋 靖恵/著
愛着トラウマケアガイド : 共感と…
工藤 由佳/著,…
「被害者意識」のパラドックス : …
村尾 泰弘/著
悲しみを言葉に : 終末期の子ども…
ドロシー・ジャッ…
メンタライジングによる青年への支援…
トゥルーディ・ロ…
竹久夢二の世界 : 美人画からモダ…
王 文萱/著,藤…
愛と心理療法
M.スコット・ペ…
心理臨床に生きるスーパーヴィジョン…
高橋 靖恵/編,…
ドグラ・マグラの世界. 夢野久作 …
鶴見 俊輔/[著…
カップルセラピーのための内的家族シ…
トニー・ハーバイ…
プロセス・ベースド・セラピーをまな…
ステファン・G.…
竹久夢二と房総
市原善衛 著
精神分析的サポーティブセラピーPO…
岩倉 拓/著,関…
臨床に活かすアタッチメント
三上 謙一/著
<自己>と<他者>の心理療法 : …
白井 聖子/著
前へ
次へ
前のページへ