蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般書庫 | 672/1/ | 1101898359 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001212736 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
歴史に学ぶ流通の進化 |
書名ヨミ |
レキシ ニ マナブ リュウツウ ノ シンカ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
田島 義博/著
|
著者名ヨミ |
タジマ ヨシヒロ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
日経出版販売日経事業出版センター
日経人材情報(発売)
|
出版年月 |
2004.4 |
本体価格 |
¥2300 |
ISBN |
4-89112-605-1 |
数量 |
294p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
672
|
件名 |
商業-歴史
流通-歴史
|
内容紹介 |
今日の情報化社会のシステムを、流通の歴史研究と国際比較を通して「流通の進化」として明らかにする。壮大な流通文化論と同時に、倫理観を喪失した今日の企業経営に対して警鐘を鳴らした一冊。 |
著者紹介 |
1931年熊本県生まれ。一橋大学社会学部卒業。日本能率協会を経て、現在、学習院長、流通経済研究所名誉会長。著書に「ゼミナール流通入門」「流通機構の話」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ヒューゴー賞 ネビュラ賞 ローカス賞 サイドワイズ賞
前のページへ