蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
西鶴と団水の研究
|
著者名 |
水谷 隆之/著
|
著者名ヨミ |
ミズタニ タカユキ |
出版者 |
和泉書院
|
出版年月 |
2013.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 書庫別A | 91352/140/ | 2102562196 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100036779 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
西鶴と団水の研究 |
書名ヨミ |
サイカク ト ダンスイ ノ ケンキュウ |
叢書名 |
研究叢書
|
叢書番号 |
429 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
水谷 隆之/著
|
著者名ヨミ |
ミズタニ タカユキ |
出版地 |
大阪 |
出版者 |
和泉書院
|
出版年月 |
2013.2 |
本体価格 |
¥8000 |
ISBN |
978-4-7576-0646-3 |
ISBN |
4-7576-0646-3 |
数量 |
6,343p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
913.52
|
個人件名 |
北条 団水 |
内容紹介 |
貞享から宝永にかけて俳諧師・浮世草子作者として活躍し、井原西鶴の遺稿集の編纂に携わった北条団水に関する研究を軸に、西鶴の浮世草子や俳諧を分析。出版をめぐる諸問題についても検討する。 |
著者紹介 |
1974年和歌山県生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程修了。博士(文学)。佛教大学文学部准教授。専門は日本近世文学。 |
目次タイトル |
第一章 団水の初期作 |
|
第一節 『諸宗鉄槌論』『好色破邪顕正』作者考証 第二節 『好色破邪顕正』考 第三節 団水の好色物 |
|
第二章 西鶴と団水 |
|
第一節 『西鶴諸国はなし』巻四の七「鯉のちらし紋」考 第二節 『懐硯』巻一の四「案内しつて昔の寝所」考 第三節 西鶴「好色物」の女人像 第四節 元禄初期の団水と西鶴 第五節 西鶴晩年の俳諧と浮世草子 第六節 『団袋』の西鶴 付節 『団袋』所収西鶴・団水両吟半歌仙注釈 |
|
第三章 宝永の団水作とその出版 |
|
第一節 八文字屋興隆期の団水 第二節 『本朝智恵鑑』の創作方法 |
|
付章 北条団水研究史 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
実務から見た未成年後見の課題と展望 |
石坂 浩/著 |
|
|
|
2 |
脆弱な人々を包摂する法制度・社会体制 |
菅 富美枝/著 |
|
|
|
3 |
成年後見制度の規律と支援 |
神野 礼斉/著 |
|
|
|
4 |
法定後見をめぐる比較法的研究 |
橋本 有生/著 |
|
|
|
5 |
任意後見制度の活性化と課題 |
小賀野 晶一/著 |
|
|
|
6 |
医療行為の同意と自己決定 |
上山 泰/著 |
|
|
|
7 |
責任無能力者の不法行為と監督者責任 |
窪田 充見/著 |
|
|
|
8 |
高齢者・障害者虐待と保護のあり方 |
三輪 まどか/著 |
|
|
|
9 |
私的扶養と公的扶助 |
倉田 賀世/著 |
|
|
|
10 |
過去の扶養料請求と求償 |
野沢 紀雅/著 |
|
|
|
11 |
高齢時の扶養・生活保障をめぐる負担者の変遷 |
冷水 登紀代/著 |
|
|
|
12 |
無縁社会への対応 |
南方 暁/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
家族法
二宮 周平/著
新制度まるわかり!家族法改正ガイド…
安達 敏男/著,…
解説民法<家族法>改正のポイント1
大村 敦志/編,…
図解民法<親族・相続>令和5年版
鈴木 潤子/監修
家族法制の見直しに関する中間試案
商事法務/編
民法 : 親族・相続
松川 正毅/著
家族の法制に関す…令和3年12月調査
図解民法<親族・相続>令和3年版
鈴木 潤子/監修
民法<家族法>
松岡 久和/編,…
現代家族法講座第5巻
二宮 周平/編集…
現代家族法講座第3巻
二宮 周平/編集…
親族・相続法
犬伏 由子/著,…
現代家族法講座第1巻
二宮 周平/編集…
現代家族法講座第2巻
二宮 周平/編集…
日本近代家族法史論
村上 一博/著
逐条ガイド親族法 : 民法725条…
本山 敦/編著,…
家族法
窪田 充見/著
民法 : 親族・相続
松川 正毅/著
親族 : 民法第725条〜第881…
松川 正毅/編,…
図解民法<親族・相続>令和元年版
田中 千草/[ほ…
事例で学ぶ家族法
田山 輝明/著
家族法
二宮 周平/著
図解民法<親族・相続>平成30年版
田中 千草/[ほ…
超高齢社会の家族法と法律実務 : …
床谷 文雄/監修…
民法 : 親族・相続
松川 正毅/著
図解民法<親族・相続>平成29年版
田中 千草/[ほ…
家族法
窪田 充見/著
臨床実務家のための家族法…民法相続編
大塚 正之/著
家族の法制に関…平成29年12月調査
夫婦親子男女の法…[2016]第3版
親族・相続法
犬伏 由子/著,…
事例で学ぶ家族法
田山 輝明/著
臨床実務家のための家族法…民法親族編
大塚 正之/著
子ども法
大村 敦志/著,…
現代家族の法と実務 : 多様化する…
小島 妙子/著,…
プラクティカル家族法 : 判例・理…
平田 厚/著
家族法
二宮 周平/著
図解民法<親族・相続>平成25年版
田中 千草/[ほ…
親族法相続法講義案
裁判所職員総合研…
家族法実務講義
梶村 太市/著,…
前へ
次へ
前のページへ