蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 21004/9/ | 2100080376 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000223926 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
地図でたどる日本史 |
書名ヨミ |
チズ デ タドル ニホンシ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
佐藤 和彦/[ほか]編
|
著者名ヨミ |
サトウ カズヒコ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
東京堂出版
|
出版年月 |
1995.12 |
本体価格 |
¥2427 |
ISBN |
4-490-20263-6 |
数量 |
226p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
210.04
|
件名 |
日本-歴史
|
内容紹介 |
歴史をより深く理解したり、動静を再現するためにも歴史地図は有効である。個々の歴史事象の理解を助け、歴史の流れを通観できるように工夫された、わかりやすい歴史地図。 |
著者紹介 |
1937年生まれ。早稲田大学文学部卒業。同大学院博士課程修了。文学博士。著書に「南北朝内乱史論」「中世民衆史の方法」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ