蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般開架 | 3122/16/ | 0106725456 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100837419 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ユーラシア「超大陸」の地政学 |
書名ヨミ |
ユーラシア チョウタイリク ノ チセイガク |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
ブルーノ・マサンエス/著
熊谷 小百合/訳
|
著者名ヨミ |
ブルーノ マサンエス クマガイ サユリ |
著者名原綴 |
Maçães Bruno |
出版地 |
東京 |
出版者 |
東京堂出版
|
出版年月 |
2020.10 |
本体価格 |
¥3600 |
ISBN |
978-4-490-21038-5 |
ISBN |
4-490-21038-5 |
数量 |
445p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
312.2
|
件名 |
アジア-政治・行政
ヨーロッパ-政治・行政
|
注記 |
原タイトル:The dawn of Eurasia |
内容紹介 |
世界の人口と経済生産高の約3分の2を有する超大陸「ユーラシア」。東洋と西洋の二極が新たなバランスを形成する「ユーラシアの世紀」の到来を予言し、新たな世界秩序を提示する。ユニークな地政学的分析本。 |
著者紹介 |
ポルトガル出身の政治家、政治評論家。ハーバード大学で政治学の博士号を取得。フロントグローバルのシニアアドバイザー。中国人民大学やワシントンのハドソン研究所のシニアフェローも兼任。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
アジア-政治・行政 ヨーロッパ-政治・行政
現代アジアの民主と独裁 : なぜ民…
岩崎 育夫/著
アジアの独裁と「建国の父」 : 英…
根本 敬/編著,…
東南アジアにおける国家のリスケーリ…
玉野 和志/編著…
ヨーロッパの極右
ジャン=イヴ・カ…
右翼ポピュリズムのディスコース :…
ルート・ヴォダッ…
ポピュリズムに揺れる欧州政党政治
パスカル・ペリノ…
西洋政治史
渡邉 容一郎/著
東南アジアにおける汚職取締の政治学
外山 文子/編著…
競争と秩序 : 東南アジアにみる民…
川中 豪/著
アジアの脱植民地化と体制変動 : …
粕谷 祐子/編著
権威主義の誘惑 : 民主政治の黄昏
アン・アプルボー…
東南アジアと「LGBT」の政治 :…
日下 渉/編著,…
西ヨーロッパ・キリスト教民主主義の…
土倉 莞爾/著
比較行政学入門 : ヨーロッパ行政…
ザビーネ・クール…
ヨーロッパ・デモクラシーの論点
伊藤 武/編,網…
混迷する欧州と国際秩序
ソーシャルメディア時代の東南アジア…
見市 建/編著,…
スーパー大陸 : ユーラシア統合の…
ケント・E.カル…
右翼ポピュリズムのディスコース :…
ルート・ヴォダッ…
包摂・共生の政治か、排除の政治か …
宮島 喬/編,佐…
教養としてのヨーロッパ政治
松尾 秀哉/編著…
デモクラシーか資本主義か : 危機…
J.ハーバーマス…
戦後民主主義の青写真 : ヨーロッ…
網谷 龍介/編,…
東南アジア現代政治入門
清水 一史/編著…
忘却する戦後ヨーロッパ : 内戦と…
飯田 芳弘/著
混迷する欧州と国際秩序
礫岩のようなヨーロッパ
古谷 大輔/編,…
入門東南アジア現代政治史
中野 亜里/著,…
海洋アジアvs.大陸アジア : 日…
白石 隆/著
揺れる大欧州 : 未来への変革の時
アンソニー・ギデ…
ヨーロッパ政党政治の再考 : 社会…
杉村 豪一/著
アジアからの戦略的思考と新地政学
戦略研究学会/監…
EUのマクロリージョン : 欧州空…
柑本 英雄/著
ヨーロッパのデモクラシー
網谷 龍介/編,…
郷土とアジアの政治文化・国際関係 …
山崎 功/著
新大陸主義 : 21世紀のエネルギ…
ケント・E.カル…
ユーラシア地域大国の統治モデル
唐 亮/編著,松…
アジアのオンブズマン : 不正・腐…
片岡 寛光/監修…
EU・西欧
押村 高/編著,…
東南アジアの比較政治学
中村 正志/編,…
前へ
次へ
前のページへ