検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

獣害対策最前線 

著者名 全国林業改良普及協会/編
著者名ヨミ ゼンコク リンギョウ カイリョウ フキュウ キョウカイ
出版者 全国林業改良普及協会
出版年月 2011.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A6548/7/2102421680一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002190187
書誌種別 図書
書名 獣害対策最前線 
書名ヨミ ジュウガイ タイサク サイゼンセン
叢書名 林業改良普及双書
叢書番号 No.168
言語区分 日本語
著者名 全国林業改良普及協会/編
著者名ヨミ ゼンコク リンギョウ カイリョウ フキュウ キョウカイ
出版地 東京
出版者 全国林業改良普及協会
出版年月 2011.2
本体価格 ¥1100
ISBN 978-4-88138-253-0
ISBN 4-88138-253-0
数量 256p
大きさ 18cm
分類記号 654.8
件名 鳥獣害
内容紹介 シカ、イノシシ、サル、クマなど野生動物の被害に悩み、その克服に向けて懸命の活動をつづける現地からのレポートを紹介。「野生動物は貴重な地域資源」という発想に立った、持続的な体制・制度作りの重要性を伝える。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 鳥獣害対策のポイントを語る 三浦 慎悟/著
2 前田一歩園財団におけるエゾシカ対策の取り組み 新井田 利光/著
3 西興部村猟区におけるエゾシカ地域管理の取り組み 伊吾田 順平/著
4 村、協会、研究会が一体になってシカ肉の「ジビエ料理」発信! 平瀬 長安/著
5 対馬のシカ被害対策 吉岡 信一/著
6 獣害対策の人づくりとイノシシ肉の商品化 安田 亮/著
7 里山整備を通しての総合的な獣害対策 濱中 亮成/著
8 イヌを使った猿害対策 坂田 宏志/著
9 クマハギ被害地の特徴と被害軽減方法 斉藤 正一/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
1996
198.72
宗教-中国 宗教-台湾 宗教政策
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。