蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ル・コルビュジエ生政治としてのユルバニスム
|
著者名 |
八束 はじめ/著
|
著者名ヨミ |
ヤツカ ハジメ |
出版者 |
青土社
|
出版年月 |
2014.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般開架 | 52335/15/ | 1102360920 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100129003 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ル・コルビュジエ生政治としてのユルバニスム |
書名ヨミ |
ル コルビュジエ セイセイジ ト シテ ノ ユルバニスム |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
八束 はじめ/著
|
著者名ヨミ |
ヤツカ ハジメ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
青土社
|
出版年月 |
2014.1 |
本体価格 |
¥2800 |
ISBN |
978-4-7917-6755-7 |
ISBN |
4-7917-6755-7 |
数量 |
412p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
523.35
|
個人件名 |
Le Corbusier |
内容紹介 |
機能と快適さを徹底追求した、至福の建築家ル・コルビュジエの最重要プロジェクト・理想都市プランに構築された思想とは? 建築空間に権力と政治を透視する、新たなコルビュジエ論。『10+1』連載に付論を加えて単行本化。 |
著者紹介 |
1948年生まれ。東京大学大学院都市工学専攻博士課程中退。芝浦工業大学教授。専門は建築史、建築論。著書に「ミースという神話」「思想としての日本近代建築」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ