蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
武田泰淳全集 第13巻
|
著者名 |
武田 泰淳/著
|
著者名ヨミ |
タケダ タイジュン |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
1979.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 91868/タタ 1/13 | 2100670381 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000361265 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
武田泰淳全集 第13巻 |
巻次(漢字) |
第13巻 |
書名ヨミ |
タケダ タイジュン ゼンシュウ |
版表示 |
増補版 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
武田 泰淳/著
|
著者名ヨミ |
タケダ タイジュン |
出版地 |
東京 |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
1979.2 |
本体価格 |
¥2500 |
数量 |
423p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
918.68
|
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
カミュの「異邦人」 |
広津 和郎/著 |
|
|
|
2 |
広津和郎氏の「異邦人」論について |
中村 光夫/著 |
|
|
|
3 |
再び「異邦人」について |
広津 和郎/著 |
|
|
|
4 |
カミュの「異邦人」について |
中村 光夫/著 |
|
|
|
5 |
評価をめぐる論争「真空地帯」について |
佐々木 基一/著 |
|
|
|
6 |
「真空地帯」論 |
窪川 鶴次郎/著 |
|
|
|
7 |
組織と批評の問題から |
宮本 顕治/著 |
|
|
|
8 |
近代主義と民族の問題 |
竹内 好/著 |
|
|
|
9 |
新しき国民文学への道<往復書簡>民族の活路にかかわる問題 |
竹内 好/著 |
|
|
|
10 |
同一の批判基準の確立を |
伊藤 整/著 |
|
|
|
11 |
国民文学 |
臼井 吉見/著 |
|
|
|
12 |
国土・国語・国民 |
山本 健吉/著 |
|
|
|
13 |
国民文学の問題点 |
竹内 好/著 |
|
|
|
14 |
国民文学について |
福田 恒存/著 |
|
|
|
15 |
国民文学について |
野間 宏/著 |
|
|
|
16 |
国民文学の展望 |
小田切 秀雄/著 |
|
|
|
17 |
国民文学論の教訓 |
菊池 章一/著 |
|
|
|
18 |
みんなの日本語 |
桑原 武夫/著 |
|
|
|
19 |
国語改良論に再考をうながす |
福田 恒存/著 |
|
|
|
20 |
かなづかい問題について |
金田一 京助/著 |
|
|
|
21 |
国語改良論の「根本精神」をわらう |
高橋 義孝/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
川崎 正蔵 松方 幸次郎 川崎造船所 十五銀行
前のページへ