検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

一海知義著作集 5

著者名 一海 知義/著
著者名ヨミ イッカイ トモヨシ
出版者 藤原書店
出版年月 2008.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫9208/10/52102178480一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001894038
書誌種別 図書
書名 一海知義著作集 5
巻次(漢字) 5
書名ヨミ イッカイ トモヨシ チョサクシュウ
各巻書名 漢詩人河上肇
言語区分 日本語
著者名 一海 知義/著
著者名ヨミ イッカイ トモヨシ
出版地 東京
出版者 藤原書店
出版年月 2008.9
本体価格 ¥6500
ISBN 978-4-89434-647-5
ISBN 4-89434-647-5
数量 585p
大きさ 20cm
分類記号 920.8
件名 中国文学   中国語
注記 文献:p549~551
内容紹介 入獄から晩年まで、秘めたる抵抗の精神を詩作とその注解に込めた河上肇。名著「河上肇詩注」の全面改稿決定版を収録し、鷗外・漱石と並ぶ日本近代最高の漢詩人の全貌を示す。
著者紹介 1929年奈良市生まれ。京都大学文学部中国文学科卒業。神戸大学名誉教授。専攻は中国文学。著書に「陶淵明」「漢詩入門」「一海知義の漢詩道場」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

エマニュエル・ド・ヴァリクール ダコスタ吉村花子
2020
283.5 283.5
Marie Antoinette 伝記-フランス
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。