検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本語統語論研究の広がり 

著者名 竹沢 幸一/編
著者名ヨミ タケザワ コウイチ
出版者 くろしお出版
出版年月 2019.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般開架8151/24/0106691017一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100756460
書誌種別 図書
書名 日本語統語論研究の広がり 
書名ヨミ ニホンゴ トウゴロン ケンキュウ ノ ヒロガリ
記述と理論の往還
言語区分 日本語
著者名 竹沢 幸一/編   本間 伸輔/編   田川 拓海/編   石田 尊/編   松岡 幹就/編   島田 雅晴/編
著者名ヨミ タケザワ コウイチ ホンマ シンスケ タガワ タクミ イシダ タケル マツオカ ミキナリ シマダ マサハル
出版地 東京
出版者 くろしお出版
出版年月 2019.11
本体価格 ¥4500
ISBN 978-4-87424-811-9
ISBN 4-87424-811-9
数量 11,289p
大きさ 21cm
分類記号 815.1
件名 日本語-構文論
内容紹介 日本語の述語および述語周辺の事象について、事実観察すなわち記述を重視しながら言語理論を構築。「「てある」文にみられる方言間差異」「日本語における後方コントロール現象」など全14章で構成。
著者紹介 1956年生まれ。筑波大学人文社会系教授。専門は統語論、理論言語学、対照言語学。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
913.6 913.6
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。