蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 児童書庫 | J335/シロ/4 | 0600637485 | 児童 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100876143 |
書誌種別 |
図書(児童) |
書名 |
はじまりはひとつのアイデアから 4 |
巻次(漢字) |
4 |
書名ヨミ |
ハジマリ ワ ヒトツ ノ アイデア カラ |
各巻書名 |
レゴ |
各巻副書名 |
どうやってレゴはハイクオリティーを保ってきたのか |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
ローウィ・バンディ・シコル/著
C.S.ジェニングス/絵
永瀬 比奈/訳
|
著者名ヨミ |
ローウィ バンディ シコル C S ジェニングス ナガセ ヒナ |
著者名原綴 |
Sichol Lowey Bundy Jennings C.S. |
出版地 |
東京 |
出版者 |
鈴木出版
|
出版年月 |
2021.2 |
本体価格 |
¥1800 |
ISBN |
978-4-7902-3373-2 |
ISBN |
4-7902-3373-2 |
数量 |
111p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
335.48
|
件名 |
社史
|
各巻件名 |
レゴ社 |
学習件名 |
会社 玩具 |
注記 |
原タイトル:From an idea to Lego |
注記 |
レゴの歴史:p98〜100 文献:p108〜109 |
内容紹介 |
子どものための企業の伝記。4は、世界最大のおもちゃ会社のひとつ「レゴ」を取り上げる。会社の歴史を辿りつつ、ビジネスをどう展開させ、世界規模の会社へ成長したのか、「ハイクオリティー」をキーワードに解説する。 |
著者紹介 |
ダートマス大学のタックビジネススクールでMBA取得。ビジネススクールや企業のためにケーススタディを調査し、文書作成する専門会社「ケースマーケティング」の創業者。 |
目次タイトル |
1 オーレ・キアク・クリスチャンセン |
|
2 建設開始 |
|
3 ひとつずつ積み上げて |
|
4 気のきいたアイデア |
|
5 プラスチックのブロック道をたどって |
|
6 レゴの黄金期 |
|
7 レゴの崩壊 |
|
8 レゴの基礎を建て直す |
|
9 すべてがすばらしい |
|
10 ブロックの向こうに |
|
11 より良い世界を築いて |
|
レゴの歴史 |
|
レゴブロックはどんなふうに作られるの? |
|
出典 |
|
参考文献 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ