蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
文学から環境を考えるエコクリティシズムガイドブック
|
著者名 |
小谷 一明/編
|
著者名ヨミ |
オダニ カズアキ |
出版者 |
勉誠出版
|
出版年月 |
2014.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 書庫別A | 90209/111/ | 2102673892 | 一般 | 貸出中 | 可 |
× |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100229368 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
文学から環境を考えるエコクリティシズムガイドブック |
書名ヨミ |
ブンガク カラ カンキョウ オ カンガエル エコクリティシズム ガイドブック |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
小谷 一明/編
巴山 岳人/編
結城 正美/編
豊里 真弓/編
喜納 育江/編
|
著者名ヨミ |
オダニ カズアキ ハヤマ ガクト ユウキ マサミ トヨサト マユミ キナ イクエ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
勉誠出版
|
出版年月 |
2014.11 |
本体価格 |
¥2800 |
ISBN |
978-4-585-29080-3 |
ISBN |
4-585-29080-3 |
数量 |
18,345,11p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
902.09
|
件名 |
自然(文学上)
環境問題
|
内容紹介 |
人間と自然・環境をめぐる問題を考えるために、いま、人文学に何が出来るのか。小説やインタビュー、国内外の研究状況をつたえる論文と概説の翻訳、キーワード集などによって文学・環境批評の可能性を伝えるガイドブック。 |
著者紹介 |
新潟県立大学准教授。共著に「越境するトポス」など。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
わたし、キティ |
カレン・テイ・ヤマシタ/著 |
喜納 育江/訳 |
|
|
2 |
「わたし、キティ」をめぐって |
管 啓次郎/述 |
カレン・テイ・ヤマシタ/述 |
|
|
3 |
文学と核の接触領域 |
林 京子/述 |
小谷 一明/インタビュー |
喜納 育江/インタビュー |
小谷 一明/編集 |
4 |
宮澤賢治とエコクリティシズム |
カレン・コリガン=テイラー/著 |
|
|
|
5 |
国立公園と荒野 |
芦澤 一洋/著 |
|
|
|
6 |
日常と破壊 |
塩塚 秀一郎/著 |
|
|
|
7 |
災害文学の想像力 |
中垣 恒太郎/著 |
|
|
|
8 |
「彼岸」なきハックのダンス・マカーブル |
浜本 隆三/著 |
|
|
|
9 |
自然への欲望と近代 |
芳賀 浩一/著 |
|
|
|
10 |
<怪物>的なるものと人・自然・モノ |
中川 僚子/著 |
|
|
|
11 |
文学と環境 |
ローレンス・ビュエル/著 |
ウルズラ・K.ハイザ/著 |
カレン・ソーンバー/著 |
森田 系太郎/監訳 |
12 |
キーワード30+1 |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
小谷 一明 巴山 岳人 結城 正美 豊里 真弓 喜納 育江
前のページへ