蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
| 書名 |
シナノから科野そして信濃へ
|
| 著者名 |
西山 克己/著
|
| 著者名ヨミ |
ニシヤマ カツミ |
| 出版者 |
龍鳳書房
|
| 出版年月 |
2020.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
| 1 |
東部図書館 | 一般開架 | 2152/66/ | 2102942284 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1000100858210 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
シナノから科野そして信濃へ |
| 書名ヨミ |
シナノ カラ シナノ ソシテ シナノ エ |
|
考古資料からみた信濃国誕生 |
| 言語区分 |
日本語 |
| 著者名 |
西山 克己/著
|
| 著者名ヨミ |
ニシヤマ カツミ |
| 出版地 |
長野 |
| 出版者 |
龍鳳書房
|
| 出版年月 |
2020.11 |
| 本体価格 |
¥3000 |
| ISBN |
978-4-947697-64-6 |
| ISBN |
4-947697-64-6 |
| 数量 |
285p |
| 大きさ |
21cm |
| 分類記号 |
215.2
|
| 件名 |
遺跡・遺物-長野県
|
| 内容紹介 |
長野県の古代史をシナノ・科野・信濃の3つの時代にわけ、前方後円墳の築造、合掌形石室の積石塚古墳など、その時代の特色を数多くの考古資料にもとづき浮き彫りにし、その発展過程を探る。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ