蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
アニメと声優のメディア史
|
著者名 |
石田 美紀/著
|
著者名ヨミ |
イシダ ミノリ |
出版者 |
青弓社
|
出版年月 |
2020.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般開架 | 77877/20/ | 1102589410 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100864538 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
アニメと声優のメディア史 |
書名ヨミ |
アニメ ト セイユウ ノ メディアシ |
|
なぜ女性が少年を演じるのか |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
石田 美紀/著
|
著者名ヨミ |
イシダ ミノリ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
青弓社
|
出版年月 |
2020.12 |
本体価格 |
¥2000 |
ISBN |
978-4-7872-3478-0 |
ISBN |
4-7872-3478-0 |
数量 |
217p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
778.77
|
件名 |
アニメーション-歴史
声優-歴史
|
内容紹介 |
アニメの少年を女性の声優が演じる配役はどのようにして生まれ、アニメ文化に何をもたらしてきたのだろうか。少年を演じる女性声優を軸にアニメと声優の歴史をたどり、日本が独自に育んできたアニメと声の文化を描き出す。 |
著者紹介 |
1972年生まれ。京都大学大学院人間・環境学研究科博士課程修了。博士(人間・環境学)。新潟大学経済科学部教授。専攻は視聴覚文化論。著書に「密やかな教育」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ