検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

梟とナイチンゲール 

著者名 佐々部 英男/訳
著者名ヨミ ササベ ヒデオ
出版者 ゆいぽおと
出版年月 2020.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架9314/10/2102946971一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100865568
書誌種別 図書
書名 梟とナイチンゲール 
書名ヨミ フクロウ ト ナイチンゲール
中世英語問答
言語区分 日本語
著者名 佐々部 英男/訳
著者名ヨミ ササベ ヒデオ
出版地 名古屋
出版者 ゆいぽおと   KTC中央出版(発売)
出版年月 2020.12
本体価格 ¥1500
ISBN 978-4-87758-492-4
ISBN 4-87758-492-4
数量 152p
大きさ 20cm
分類記号 931.4
注記 原タイトル:The owl and the nightingale
注記 あぽろん社 1975年刊の改訂
内容紹介 「私が日当たりの良い谷 大変ひそかな場所にいると、梟とナイチンゲールの 大口論が聞こえてきた。」 リチャード1世の治世(1189-99年)に書かれたと伝えられる、中世英語による論争詩の最大傑作。
著者紹介 大正15年名古屋市生まれ。京都大学文学部卒業。同大学名誉教授。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
931.4 931.4
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。