検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

パラダイス思想の探訪 

著者名 壬生 正博/著
著者名ヨミ ミブ マサヒロ
出版者 丸善プラネット
出版年月 2021.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架93024/11/2102948466一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100871258
書誌種別 図書
書名 パラダイス思想の探訪 
書名ヨミ パラダイス シソウ ノ タンボウ
中世イギリス夢幻視物語と聖書との関係を紐解く
言語区分 日本語
著者名 壬生 正博/著
著者名ヨミ ミブ マサヒロ
出版地 東京
出版者 丸善プラネット   丸善出版(発売)
出版年月 2021.1
本体価格 ¥3800
ISBN 978-4-86345-474-3
ISBN 4-86345-474-3
数量 2,264p
大きさ 22cm
分類記号 930.24
件名 英文学-歴史   聖書   キリスト教と文学
注記 文献:p249〜258
内容紹介 中世イギリス文学の中で、夢や幻視を扱った物語に見られる「異界」を主たるテーマとした研究書。中世キリスト教社会を取り巻くパラダイス観や、代表的な夢幻視物語のパラダイス描写と聖書群との関連性などを考察する。
著者紹介 1958年福岡県生まれ。西南学院大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得退学。福岡歯科大学(口腔歯学部)教授。博士(文学)。専攻は中世イギリス文学。
目次タイトル 序論
第1章 夢幻視物語の特徴の諸相
Ⅰ.現実世界から異界への移動形態 Ⅱ.夢幻視物語の時代的特徴 Ⅲ.夢幻視物語の構成 Ⅳ.人間の肉体や異界の霊魂
第2章 聖書群におけるパラダイス描写-地上のパラダイスから天の都エルサレムへ-
Ⅰ.パラダイスの形態的・内在的要素 Ⅱ.聖書群における描写
第3章 中英語の夢幻視物語におけるパラダイス描写
Ⅰ.中世社会におけるパラダイス観 Ⅱ.中英語テキストにおけるパラダイス描写
結論
補考輯
補考1 Macrobiusの夢理論とApocalypseの夢幻視観 補考2 地下世界から辿る夢幻視物語と聖書の接点



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021
930.24 930.24
英文学-歴史 聖書 キリスト教と文学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。