検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

絵入巻子本伊曽保物語 

著者名 ローレンス・マルソー/編・校注
著者名ヨミ ローレンス マルソー
出版者 臨川書店
出版年月 2021.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架9917/イ 9/2102950910一般返却回送中  ×

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100875581
書誌種別 図書
書名 絵入巻子本伊曽保物語 
書名ヨミ エイリ カンスボン イソホ モノガタリ
翻刻・解題・図版解説
言語区分 日本語
著者名 ローレンス・マルソー/編・校注
著者名ヨミ ローレンス マルソー
著者名原綴 Marceau Lawrence
出版地 京都
出版者 臨川書店
出版年月 2021.1
本体価格 ¥15000
ISBN 978-4-653-04467-3
ISBN 4-653-04467-3
数量 294p
大きさ 22cm
分類記号 991.7
個人件名 Æsop
注記 文献:p276〜283
内容紹介 現存唯一の完本とされる絵入巻子本「伊曽保物語」(6巻本)について、全文翻刻、全挿図(38図)の紹介・解説を行い、解題を付す。「伊曽保物語」伝来の謎に迫る新資料。
著者紹介 アメリカ生まれ。ハーバード大学にて東アジア研究、特に日本近世期の文学を中心に研究し博士号(Ph.D.)を取得。米国・日本・ニュージーランドの大学で日本文学の講義・論文指導に関わる。
目次タイトル 図版・図版解説
翻刻
上巻
第一 本国の事 第二 荷物を持つ事 第三 柿を吐却する事 第四 農人の不審の事 第五 獣ゝ舌の事 第六 風呂の事 第七 しあんと潮を飲まんと契約候事 第八 棺槨の文字の事 第九 さんの法事の事 第一〇 りいひやより勅使の事 第一一 伊曽保りいひやに行事 第一二 伊曽保りいひやに居所を作事 第一三 商人銀子を落とす公事の事 第一四 中間と侍と馬をあらそふ事 第一五 長者と他国の商の事 第一六 伊曽保と侍二人と夢物語の事 第一七 伊曽保諸国をめぐる事 第一八 伊曽保、養子を定事 第一九 ねたなを帝王不審の事 第二〇 ゑりみぽ伊曽保が事を奏聞の事
中巻
第一 伊曽保、子息に異見の事 第二 えじつとの帝王より不審返答の事 第三 ねたなを、伊曽保に尋給不審事 第四 伊曽保帝王にこたふる物語事 第五 学匠不審の事 第六 侍、鵜鷹に好く事 第七 伊曽保、人に請ぜらるゝ事 第八 伊曽保、夫婦の中なをしの事 第九 伊曽保臨終にをいて鼠蛙のたとへをいひて終ハる事 第一〇 伊曽保、物の譬へをひきける事 第一一 狼と羊の事 第一二 犬と羊の事 第一三 犬、肉の事 第一四 師子王・羊・牛・野牛の事 第一五 日輪と盗人の事 第一六 靍と狼の事 第一七 師子王と驢馬の事 第一八 京と田舎の鼠の事 第一九 狐と鷲の事 第二〇 鷲と蝸牛の事 第二一 烏と狐の事 第二二 馬と犬との事 第二三 師子王と鼠の事 第二四 燕と諸鳥の事 第二五 蛙が主君を望む事 第二六 鴟と鳩との事 第二七 烏と孔雀の事 第二八 蠅と蟻との事 第二九 鼬の事 第三〇 馬と師子王の事 第三一 師子王とぱすとるのこと 第三二 馬と驢馬との事 第三三 鳥けだ物と戦ひの事 第三四 鹿の事 第三五 庭鳥と狐の事 第三六 腹と五体の事 第三七 人と驢馬の事 第三八 狼とぱすとるの事 第三九 猿と人との事 第四〇 師子王と驢馬の事
下巻
第一 蟻と蟬の事 第二 狼と猪の事 第三 狐と庭鳥の事 第四 竜と人との事 第五 馬と狼の事 第六 狼と狐の事 第七 狼夢物語の事 第八 鳩ゝ蟻の事 第九 狼と犬の事 第一〇 狐と狼の事 第一一 野牛と狼の事 第一二 鷲と烏の事 第一三 師子王と驢馬の事 第一四 野牛と狐の事 第一五 有人、仏祈る事 第一六 鼠と猫の事 第一七 鼠、談合の事 第一八 男二女をもつ事 第一九 【シュウ】【ボウ】の事 第二〇 孔雀と鶴の事 第二一 人を嫉むハ身を嫉むと云事 第二二 蛙と牛の事 第二三 童と盗人の事 第二四 修行者の事 第二五 庭鳥金の卵を産む事 第二六 猿と犬の事 第二七 土器、慢気をおこす事 第二八 鳩ゝ狐の事 第二九 出家とゑのこの事 第三〇 人の心の定まらぬ事 第三一 鳥、人に教化をする事 第三二 靍と狐の事 第三三 三人よき中の事 第三四 出家と盗人の事
解題



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
991.7 991.7
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。