検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

エネルギー自立と持続可能な地域づくり 

著者名 的場 信敬/編
著者名ヨミ マトバ ノブタカ
出版者 昭和堂
出版年月 2021.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架5016/300/1102597583一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100875949
書誌種別 図書
書名 エネルギー自立と持続可能な地域づくり 
書名ヨミ エネルギー ジリツ ト ジゾク カノウ ナ チイキズクリ
環境先進国オーストリアに学ぶ
叢書名 龍谷大学社会科学研究所叢書
叢書番号 第135巻
言語区分 日本語
著者名 的場 信敬/編   平岡 俊一/編   上園 昌武/編   上園 由起/[ほか著]
著者名ヨミ マトバ ノブタカ ヒラオカ シュンイチ ウエゾノ マサタケ ウエゾノ ユキ
出版地 京都
出版者 昭和堂
出版年月 2021.2
本体価格 ¥3000
ISBN 978-4-8122-2017-7
ISBN 4-8122-2017-7
数量 8,247p
大きさ 22cm
分類記号 501.6
件名 エネルギー政策   地球温暖化   再生可能エネルギー   オーストリア
内容紹介 原子力発電に「NO」を打ち出し、再生可能エネルギーの導入を進めるオーストリアは、自治体をベースに持続可能な地域づくりに包括的に取り組んでいる。6年にわたる現地調査をもとに、その仕組みを徹底解明する。
著者紹介 龍谷大学政策学部教授。専門は地域ガバナンス論、持続可能論。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 なぜオーストリアに注目するのか 的場 信敬/著 平岡 俊一/著 上園 昌武/著
2 オーストリアという国 的場 信敬/著
3 オーストリアの持続可能な社会づくり 的場 信敬/著
4 国・州の気候エネルギー政策 上園 昌武/ほか著
5 ドイツ語圏におけるエネルギー自立地域を目指す社会運動 滝川 薫/著
6 農山村を支える林業と木質バイオマスエネルギー 渕上 佑樹/著
7 気候エネルギー政策における自治体支援の仕組み 豊田 陽介/著 木原 浩貴/著
8 自治体・地域を対象にした中間支援活動の推進 平岡 俊一/著 手塚 智子/著 上園 昌武/著
9 持続可能な地域づくりにおける住民参加・協働促進の仕組み 平岡 俊一/著 久保田 学/著 的場 信敬/著
10 地域づくりと統合された気候エネルギー政策 久保田 学/著 滝川 薫/著
11 エネルギー大転換を後押しするエネルギー事業体 手塚 智子/著
12 生活の質を高める実効的な省エネ支援 上園 昌武/著 木原 浩貴/著 上園 由起/著
13 地域交通の維持とモビリティの潮流 久保田 学/著 滝川 薫/著
14 オーストリアのエネルギー需給構造と温室効果ガス排出量 歌川 学/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
501.6 501.6
エネルギー政策 地球温暖化 再生可能エネルギー オーストリア
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。