蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 9136/テミ 2/ | 2101814172 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000666381 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
蓮月 |
書名ヨミ |
レンゲツ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
寺井 美奈子/著
|
著者名ヨミ |
テライ ミナコ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
社会評論社
|
出版年月 |
2005.5 |
本体価格 |
¥2600 |
ISBN |
4-7845-1446-5 |
数量 |
334p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
913.6
|
件名 |
大田垣蓮月-小説
|
個人件名 |
大田垣 蓮月 |
内容紹介 |
42歳のとき天涯孤独の身となり、手造りの陶器に自詠の和歌を書いて自活の道を求め、技芸を磨きながら、明治8年、85歳で没した大田垣蓮月。幕末の京都を凛として生きたその生涯を描く。 |
著者紹介 |
1937年東京生まれ。日本女子大学英文科卒業。思想の科学研究会所属。著書に「ひとつの日本文化論」「根の国を求めて」「戦争のとき子どもだった」「最後の江戸暦問屋」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
遺跡・遺物-関東地方 関東地方-歴史 日本-歴史-大和時代
前のページへ