蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般開架 | 45185/42/2 | 2102818069 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100564966 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
不都合な真実 2 |
巻次(漢字) |
2 |
書名ヨミ |
フツゴウ ナ シンジツ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
アル・ゴア/著
枝廣 淳子/訳
|
著者名ヨミ |
アル ゴア エダヒロ ジュンコ |
著者名原綴 |
Gore Al |
出版地 |
東京 |
出版者 |
実業之日本社
|
出版年月 |
2017.11 |
本体価格 |
¥2800 |
ISBN |
978-4-408-42079-0 |
ISBN |
4-408-42079-0 |
数量 |
320p |
大きさ |
23cm |
分類記号 |
451.85
|
件名 |
地球温暖化
環境問題
|
注記 |
原タイトル:An inconvenient sequel |
内容紹介 |
過去130年の間で、最も暑かったのは2016年である。もう知らんぷりは許されない! アメリカの元副大統領アル・ゴアが地球の瀕死の症例を紹介し、気候の危機への解決策を提示する。映画「不都合な真実2」の書籍版。 |
著者紹介 |
1948年生まれ。アップル社取締役。クライメート・リアリティ・プロジェクト会長。米国第45代副大統領。2007年ノーベル平和賞受賞。著書に「私たちの選択」など。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
地図 |
|
|
|
|
2 |
1 ガロロマン語 |
|
|
|
|
3 |
2 イスパノロマン語 |
|
|
|
|
4 |
3 イタロロマン語とレトロマン語 |
|
|
|
|
5 |
4 バルカンロマン語 |
|
|
|
|
6 |
初版序言 |
|
|
|
|
7 |
Ⅰ ラテン語基盤 |
|
|
|
|
8 |
Ⅰ.1 ローマの「都会風」と「田舎風」 |
|
|
|
|
9 |
Ⅰ.2 俗ラテン語ないし原ロマン語 |
|
|
|
|
10 |
Ⅰ.3 俗ラテン語の直接資料 |
|
|
|
|
11 |
Ⅰ.4 俗ラテン語の音韻 |
|
|
|
|
12 |
Ⅰ.5 語形論と統語論 |
|
|
|
|
13 |
Ⅰ.6 語彙 |
|
|
|
|
14 |
Ⅱ 非ラテン語の初期の影響 |
|
|
|
|
15 |
Ⅱ.1 ラテン語と先ロマン口語 |
|
|
|
|
16 |
Ⅱ.2 カスティリア語の謎 |
|
|
|
|
17 |
Ⅱ.3 ケルト語 |
|
|
|
|
18 |
Ⅱ.4 ギリシア語 |
|
|
|
|
19 |
Ⅱ.5 ゲルマン語 |
|
|
|
|
20 |
Ⅲ ロマン語の形成期 |
|
|
|
|
21 |
Ⅲ.1 ゲルマン民族の侵入 |
|
|
|
|
22 |
Ⅲ.2 スラヴ民族の侵入 |
|
|
|
|
23 |
Ⅲ.3 アラビア人の侵入 |
|
|
|
|
24 |
Ⅲ.4 新ロマニア |
|
|
|
|
25 |
Ⅳ 中世ラテン語とロマン土語 |
|
|
|
|
26 |
Ⅳ.1 ラテン語の継続 |
|
|
|
|
27 |
Ⅳ.2 中世ラテン語の成長 |
|
|
|
|
28 |
Ⅳ.3 中世ラテン語における土語の証拠 |
|
|
|
|
29 |
Ⅳ.4 注解と注解集 |
|
|
|
|
30 |
Ⅳ.5 カロリンガ・ルネサンス |
|
|
|
|
31 |
Ⅳ.6 ロマン文語の出現 |
|
|
|
|
32 |
Ⅴ 標準ロマン語の創造 |
|
|
|
|
33 |
Ⅴ.1 ガロロマン語 |
|
|
|
|
34 |
Ⅴ.2 イスパノロマン語 |
|
|
|
|
35 |
Ⅴ.3 イタロロマン語 |
|
|
|
|
36 |
Ⅴ.4 レトロマン語 |
|
|
|
|
37 |
Ⅴ.5 バルカンロマン語 |
|
|
|
|
38 |
Ⅴ.6 ロマニアの拡大 |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ