検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ブッダとサンガ 

著者名 三枝 充悳/著
著者名ヨミ サイグサ ミツヨシ
出版者 法藏館
出版年月 2021.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架18102/3/1102599597一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100878626
書誌種別 図書
書名 ブッダとサンガ 
書名ヨミ ブッダ ト サンガ
<初期仏教>の原像
叢書名 法蔵館文庫
叢書番号 さ3-1
言語区分 日本語
著者名 三枝 充悳/著
著者名ヨミ サイグサ ミツヨシ
出版地 京都
出版者 法藏館
出版年月 2021.3
本体価格 ¥1100
ISBN 978-4-8318-2620-6
ISBN 4-8318-2620-6
数量 281,5p
大きさ 15cm
分類記号 181.02
件名 原始仏教   経典
注記 1999年刊の補訂
内容紹介 一人のブッダからなぜ多くの仏が登場したのか。仏教サンガは如何にして成立したか。時に西洋思想と比較しつつ、仏教の根本の疑問を論旨明快な叙述で解きほぐす、恰好のインド仏教史入門。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

三枝 充悳
2021
181.02 181.02
原始仏教 経典
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。