蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ベーシック経済法
|
著者名 |
川浜 昇/著
|
著者名ヨミ |
カワハマ ノボル |
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
2010.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般書庫 | 33557/69/ | 0106218866 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002082064 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ベーシック経済法 |
書名ヨミ |
ベーシック ケイザイホウ |
|
独占禁止法入門 |
叢書名 |
有斐閣アルマ
|
版表示 |
第3版 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
川浜 昇/著
瀬領 真悟/著
泉水 文雄/著
和久井 理子/著
|
著者名ヨミ |
カワハマ ノボル セリョウ シンゴ センスイ フミオ ワクイ マサコ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
2010.4 |
本体価格 |
¥1900 |
ISBN |
978-4-641-12416-5 |
ISBN |
4-641-12416-5 |
数量 |
14,350p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
335.57
|
件名 |
独占禁止法
|
内容紹介 |
経済活動の中心をなす独占禁止法のエッセンスを説き明かす入門書。基本的な知識について、具体的な事例を取り入れわかりやすく解説。平成21年までの法改正に対応し、エンフォースメントの説明も強化した第3版。 |
著者紹介 |
1959年生まれ。京都大学法学部卒業。同大学大学院法学研究科教授。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
序章 ようこそ経済法の世界へ |
|
|
|
|
2 |
1 はじめに |
|
|
|
|
3 |
2 競争の目的 |
|
|
|
|
4 |
3 独禁法の規制内容 |
|
|
|
|
5 |
第1章 企業結合 |
|
|
|
|
6 |
1 はじめに |
|
|
|
|
7 |
2 合併・株式保有等の規制(1) |
|
|
|
|
8 |
3 合併・株式保有等の規制(2) |
|
|
|
|
9 |
4 「一般集中」の規制 |
|
|
|
|
10 |
5 手続き |
|
|
|
|
11 |
6 独占的状態の規制 |
|
|
|
|
12 |
第2章 不当な取引制限 |
|
|
|
|
13 |
1 序論 |
|
|
|
|
14 |
2 不当な取引制限の禁止 |
|
|
|
|
15 |
3 課徴金 |
|
|
|
|
16 |
第3章 私的独占 |
|
|
|
|
17 |
1 はじめに |
|
|
|
|
18 |
2 行為の要件 |
|
|
|
|
19 |
3 効果の要件 |
|
|
|
|
20 |
4 違反行為に対する制裁 |
|
|
|
|
21 |
第4章 不公正な取引方法 |
|
|
|
|
22 |
1 不公正な取引方法 |
|
|
|
|
23 |
2 取引拒絶・差別的取扱い |
|
|
|
|
24 |
3 不当対価 |
|
|
|
|
25 |
4 抱き合わせ販売等 |
|
|
|
|
26 |
5 事業活動の不当拘束(1) |
|
|
|
|
27 |
6 事業活動の不当拘束(2) |
|
|
|
|
28 |
7 事業活動の不当拘束(3) |
|
|
|
|
29 |
8 不当な顧客誘引・取引の強制 |
|
|
|
|
30 |
9 取引上の地位の不当利用 |
|
|
|
|
31 |
10 競争者の事業活動の不当妨害 |
|
|
|
|
32 |
第5章 事業者団体の活動 |
|
|
|
|
33 |
1 事業者団体規制の目的と意義 |
|
|
|
|
34 |
2 事業者団体の概念 |
|
|
|
|
35 |
3 事業者団体の禁止行為 |
|
|
|
|
36 |
4 事業者団体による自主規制 |
|
|
|
|
37 |
第6章 国際取引 |
|
|
|
|
38 |
1 独禁法の域外適用 |
|
|
|
|
39 |
2 独禁法6条 |
|
|
|
|
40 |
3 競争政策の国際協力 |
|
|
|
|
41 |
4 国際カルテル・国際合併など |
|
|
|
|
42 |
5 輸入総代理店契約 |
|
|
|
|
43 |
6 並行輸入 |
|
|
|
|
44 |
第7章 独禁法のドメイン |
|
|
|
|
45 |
1 市場の限界と政府の役割 |
|
|
|
|
46 |
2 規制分野における独禁法 |
|
|
|
|
47 |
3 情報・技術・知的財産と独禁法 |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ