検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

小学生のずかん 

著者名 瀧 靖之/総監修
著者名ヨミ タキ ヤスユキ
出版者 講談社
出版年月 2021.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児童書庫J031/シヨ/0600638642児童在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100882533
書誌種別 図書
書名 小学生のずかん 
書名ヨミ ショウガクセイ ノ ズカン
叢書名 講談社の動く図鑑MOVE
言語区分 日本語
著者名 瀧 靖之/総監修   今泉 忠明/監修   小林 快次/監修   丸山 宗利/監修
著者名ヨミ タキ ヤスユキ イマイズミ タダアキ コバヤシ ヨシツグ マルヤマ ムネトシ
出版地 東京
出版者 講談社
出版年月 2021.3
本体価格 ¥1900
ISBN 978-4-06-522493-9
ISBN 4-06-522493-9
数量 127p
大きさ 27cm
分類記号 031
学習件名 図鑑 物知り事典 気象 雲 動物 化石 恐竜 睡眠 昆虫 きのこ 日本史 縄文時代 土偶 平安時代 承平・天慶の乱 貴族 姫路城 戦国時代 武将 江戸時代 住まいの歴史 女性史 国語 早口ことば 小説 落語 漢字 多角形 算数 数と計算 野球 確率 世界の国 物価 スポーツ 競走 跳躍 ボール 体操 声 運動能力 栄養 世界一・日本一 首都圏外郭放水路 深海 アイスクリーム 工場見学 おりがみ 日本 木工作 紙工作 わりばし 雑煮 小学校 妖怪 忍者・忍術 理科実験 自由研究 ちょう(蝶) 動物観察 歯 魚 サバイバル 有毒動物 海の生物 洞くつ 年中行事
資料種別 複合媒体資料
付属資料 DVDビデオディスク(1枚 12cm)
内容紹介 「好き」が見つかる! 算数、国語、生き物、歴史、自由研究…。小学校の授業で学んだり、夏休みなどに経験したりすることを、写真やイラストで楽しく紹介する。NHKスペシャルの映像を収録したDVD(館外貸出不可)付き。
目次タイトル 登校
学校に行く前に、空を見上げてみよう! 今日の天気は、晴れ? くもり?
1時間目
カッコいい生きもの 生きものたちの意外なすがた! 動物たちの事件簿 びっくり! すごい! 戦う化石たち!! 弱そう? かわいい? ほんとうはスゲ〜! 動物 すいみん時間をくらべてみよう 動物ってどれくらいねむるの? いちどは見てみたい! キラキラ昆虫大集合 どっちもおもしろい! 攻める昆虫・守る昆虫 シイタケやマツタケだけじゃない!? ふしぎなきのこ
2時間目
ドキドキする歴史 なんてったってドラマチック! 日本の歴史っておもしろい! むかしの人はどんなくらしをしていたの?(1) 縄文時代のくらし 縄文人のいのりがこめられている ふしぎな土偶 関東地方に新しい国をつくろうとした 平将門の反乱 むかしの人はどんなくらしをしていたの?(2) 平安時代の貴族のくらし 鉄壁の守り! 姫路城を攻略できるか!? カッコいいぞ! 戦国時代の武将たち けっこう意外!? 戦国武将おもしろエピソード むかしの人はどんなくらしをしていたの?(3) 江戸時代の長屋のくらし けっこうたくましい! 歴史上の女性スーパー列伝
3時間目
スゴすぎる国語 ことばっておもしろい! 早口ことばにちょうせん 自由な感じで想像しよう! 物語を書いてみよう(1) 自由な感じで想像しよう! 物語を書いてみよう(2) 友だちを笑わせられるかな? 落語を演じてみよう ほんとうはこわ〜い 漢字のなりたち
4時間目
ワクワクする算数 どうして、みんなおなじ形? 六角形のふしぎ 0をたくさんならべてみよう 小さい数と大きい数 算数でもっと楽しくなる! 野球の試合 ほんとうにおこるかな? いろいろな確率 世界の国ぐにをしらべよう 500円を持って買い物に行くと…
昼休み
スポーツがうまくなるコツ(1) かけっことジャンプ 上達の道 スポーツがうまくなるコツ(2) ボール投げとたいそう 上達の道 運動能力がアップする! かけ声で体を動かそう! こんなとき、なにを食べる? じょうぶな体をつくる食事 人間ってすこい! ギネス世界記録
5時間目
社会科見学 なぞの神殿発見!? 都市をまもる大空間 地球のなぞをかいめいしたい! 深海を探検しよう みんな大好き! ガリガリ君ができるまで
春休み
日本を知りたい! おってとばそう 紙ヒコーキ わりばしでっぽうと、段ボール空気砲で まとあてにチャレンジ! いろいろあって、どれもおいしそう! 日本のおぞうに大集合! これってウチだけ?(1) 学校の「あるある」大集合 これってウチだけ?(2) 日本各地の「あるある」大集合 いつでもきみのそばにいる!? 妖怪大集合 ふしぎなしかけがいっぱい 忍者屋敷の大研究 カッコいい忍者になりたい! 忍者のワザ大研究
夏休み
あそべる自由研究 かんたん! たのしい! 科学実験 瀧先生の自由研究 白いチョウをくらべてみよう 今泉先生の自由研究 町にいる生きものをさがそう! 丸山先生の自由研究 森の死がいはどうなるの? 小林先生の自由研究 恐竜の歯をくらべてみよう 平坂先生の自由研究 魚の歯科検診をしよう! ハラハラする探検 もしもひとりになったら… サバイバル名人になろう! こんなとき、どうする!? 危険生物におそわれたら… おどろくべき狩りのシーンを見てみよう 深海のハンターたち ふしぎな生きものがたくさん! 洞くつを探検しよう
冬休み
伝統行事を知ろう 知っていると楽しい! 年中行事すごろく!
さくいん



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

瀧 靖之 今泉 忠明 小林 快次 丸山 宗利
2021
031 031
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。