検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

貧困と生活困窮者支援 

著者名 埋橋 孝文/編
著者名ヨミ ウズハシ タカフミ
出版者 法律文化社
出版年月 2018.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般開架3692/50/0106646970一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100654429
書誌種別 図書
書名 貧困と生活困窮者支援 
書名ヨミ ヒンコン ト セイカツ コンキュウシャ シエン
ソーシャルワークの新展開
言語区分 日本語
著者名 埋橋 孝文/編   同志社大学社会福祉教育・研究支援センター/編
著者名ヨミ ウズハシ タカフミ ドウシシャ ダイガク シャカイ フクシ キョウイク ケンキュウ シエン センター
出版地 京都
出版者 法律文化社
出版年月 2018.9
本体価格 ¥3000
ISBN 978-4-589-03956-9
ISBN 4-589-03956-9
数量 3,205p
大きさ 21cm
分類記号 369.2
件名 生活困窮者   貧困   ケース・ワーク
内容紹介 相談援助活動の原点を探り、家計相談事業と学校/保育ソーシャルワークの実践例から方法と課題を明示。領域ごとに研究者が論点・争点をまとめ、理論と実践の好循環をめざす。セミナーの講演記録をもとに書籍化。
著者紹介 同志社大学社会学部教授。放送大学客員教授。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 序 貧困と生活困窮者支援をめぐる今日的課題 埋橋 孝文/著
2 困窮者支援における伴走型支援とは 奥田 知志/述
3 背景と相談者の実態 行岡 みち子/述
4 相談事例から考える 有田 朗/述
5 ソーシャルワークの位置づけと課題 鵜浦 直子/述
6 学校ソーシャルワークの誕生と取り組み 門田 光司/述
7 保育ソーシャルワークの枠組みと課題 石田 慎二/述

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐々木 倫朗 千葉 篤志 日本史史料研究会
2021
288.3 288.3
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。