蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
風のことば空のことば
|
著者名 |
長田 弘/詩
|
著者名ヨミ |
オサダ ヒロシ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2020.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 児開書庫A | J911/オヒ/ | 0600622419 | 児童 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100802677 |
書誌種別 |
図書(児童) |
書名 |
風のことば空のことば |
書名ヨミ |
カゼ ノ コトバ ソラ ノ コトバ |
|
語りかける辞典 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
長田 弘/詩
いせ ひでこ/絵
|
著者名ヨミ |
オサダ ヒロシ イセ ヒデコ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2020.4 |
本体価格 |
¥1600 |
ISBN |
978-4-06-519398-3 |
ISBN |
4-06-519398-3 |
数量 |
213p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
911.56
|
学習件名 |
詩集-個人 |
内容紹介 |
冬には冬の空の色。空の色はうそをつかないんだ。(「空」より) 『読売新聞』「こどもの詩」の選者・長田弘が選んだ詩に添えた選評をまとめた一冊。「詩集」でありながら項目をつけて辞典らしくし、絵本の雰囲気も漂う。 |
著者紹介 |
1939〜2015年。福島市生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。詩人。「私の二十世紀書店」で毎日出版文化賞受賞。 |
目次タイトル |
あ |
|
あさ[朝] あめ[雨] ありがとう |
|
い |
|
いたみ[痛み] いのり[祈り] いろ[色] |
|
う |
|
うた[歌] |
|
え |
|
えんぴつ[鉛筆] |
|
お |
|
おいしい おと[音] |
|
か |
|
かず[数] かぜ[風] かぞく[家族] からだ[体] かんがえる[考える] |
|
き |
|
き[木] きおく[記憶] きもち[気持ち] |
|
く |
|
くも[雲] |
|
け |
|
けんか |
|
こ |
|
こえ[声] こころ[心] ことば[言葉] こども[子ども] |
|
さ |
|
さがす さかな[魚] さよなら |
|
し |
|
しつもん[質問] じぶん[自分] しんこきゅう[深呼吸] |
|
す |
|
すき[好き] スポーツ |
|
せ |
|
せかい[世界] |
|
そ |
|
そら[空] |
|
た |
|
たからもの[宝物] たべる[食べる] |
|
ち |
|
ちず[地図] |
|
つ |
|
つち[土] |
|
て |
|
て[手] |
|
と |
|
とけい[時計] とぶ[飛ぶ] ともだち[友だち] とり[鳥] |
|
な |
|
なつ[夏] |
|
に |
|
におい |
|
ぬ |
|
ぬくもり |
|
ね |
|
ね[根] ねこ[猫] ねむり[眠り] |
|
の |
|
のんびり |
|
は |
|
はな[花] |
|
ひ |
|
ひみつ[秘密] |
|
ふ |
|
ふうけい[風景] フルーツ |
|
へ |
|
へいわ[平和] |
|
ほ |
|
ほん[本] |
|
ま |
|
まいご[迷子] まいにち[毎日] まど[窓] |
|
み |
|
みず[水] みち[道] みる[見る] |
|
む |
|
むし[虫] |
|
め |
|
め[目] |
|
も |
|
もり[森] |
|
や |
|
やさい[野菜] |
|
ゆ |
|
ゆき[雪] ゆめ[夢] |
|
よ |
|
よる[夜] |
|
ら |
|
ランドセル |
|
り |
|
りょうり[料理] |
|
る |
|
るす[留守] |
|
れ |
|
れんしゅう[練習] |
|
ろ |
|
ろうそく |
|
わ |
|
わすれもの[忘れ物] |
|
空からの手紙 いせひでこ |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
疲労のスポーツ・運動生理学
ショーン・フィリ…
運動の神話上
ダニエル・E.リ…
運動の神話下
ダニエル・E.リ…
バウンス運動の生理学的基礎 : バ…
寅嶋(桜井)静香…
スポーツ現場における暑さ対策 : …
長谷川 博/編著…
新・スポーツ生理学
三村 寛一/編,…
カラー運動生理学大事典 : 健康・…
V.カッチ/著,…
やさしい運動生理学
杉 晴夫/編著
乳酸をどう活かすか2
八田 秀雄/編著
乳酸を活かしたスポーツトレーニング
八田 秀雄/著
運動と栄養 : 健康づくりのための…
上田 伸男/編,…
運動生理学 : 生理学の基礎から疾…
小山 勝弘/編著…
多関節運動学入門
山下 謙智/編著…
スポーツ・エネルギー学序説
金子 公宥/著
錯覚のスポーツ身体学
木寺 英史/著
スポーツ生理学からみたスポーツトレ…
ジェイ・ホフマン…
スポーツ科学でわかる身体(カラダ)…
小河 繁彦/著
運動生理学のニューエビデンス
宮村 実晴/編集
スポーツ運動科学 : バイオメカニ…
ギャレット/編,…
バットマンになる! : スーパーヒ…
E.ポール・ゼー…
身体トレーニング : 運動生理学か…
宮村 実晴/編集
乳酸と運動生理・生化学 : エネル…
八田 秀雄/著
乳酸をどう活かすか[1]
八田 秀雄/編著
高温環境とスポーツ・運動 : 熱中…
森本 武利/監修…
多関節運動学入門
山下 謙智/編著…
やさしい運動生理学
杉 晴夫/編著
複雑系としての身体運動 : 巧みな…
山本 裕二/著
高所トレーニングの科学
浅野 勝己/編,…
エネルギー代謝を活かしたスポーツト…
八田 秀雄/著
運動生化学ハンドブック
Michael …
生化学,生理学からみた骨格筋に対す…
山田 茂/編著,…
トレーニングによるからだの適応 :…
平野 裕一/編集…
スポーツ生理学
三村 寛一/編,…
目でみる筋力トレーニングの解剖学 …
フレデリック・ド…
身体運動における右と左 : 筋出力…
小田 伸午/著
運動とホルモン : 液性因子による…
井沢 鉄也/編著
Q&A運動と遺伝
大野 秀樹/編,…
乳酸を活かしたスポーツトレーニング
八田 秀雄/著
最大酸素摂取量の科学
山地 啓司/著
運動と筋の科学
勝田 茂/編,和…
前へ
次へ
前のページへ