蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
知られざる社会学者成瀬仁蔵
|
著者名 |
河村 望/著
|
著者名ヨミ |
カワムラ ノゾム |
出版者 |
人間の科学新社
|
出版年月 |
2003.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 2891/ナシ 8/ | 2101561701 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000039263 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
知られざる社会学者成瀬仁蔵 |
書名ヨミ |
シラレザル シャカイ ガクシャ ナルセ ジンゾウ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
河村 望/著
|
著者名ヨミ |
カワムラ ノゾム |
出版地 |
東京 |
出版者 |
人間の科学新社
|
出版年月 |
2003.2 |
本体価格 |
¥2500 |
ISBN |
4-8226-0215-X |
数量 |
313p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
289.1
|
個人件名 |
成瀬 仁蔵 |
注記 |
文献:p302~308 |
内容紹介 |
日本女子大学校の創設者である成瀬仁蔵はマイナーな教育家とされ、彼を社会学者と見なす人は殆どいない。成瀬が社会学者として傑出していたからこそ、近代日本の女子高等教育の領域で優れた仕事が可能だったことを検証する。 |
著者紹介 |
1931年東京生まれ。東京大学文学部卒業。現在、東京都立大学名誉教授。「日本社会学史研究」で尾高邦雄社会学賞受賞。著書に「和魂和才の時代」「歴史・教育・社会」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ