検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ゲーテにおける生命哲学の研究 

著者名 岸・ツグラッゲン エヴェリン/著
著者名ヨミ キシ ツグラッゲン エヴェリン
出版者 鳥影社
出版年月 2021.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架94026/ケヨ 38/2102957008一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100897530
書誌種別 図書
書名 ゲーテにおける生命哲学の研究 
書名ヨミ ゲーテ ニ オケル セイメイ テツガク ノ ケンキュウ
言語区分 日本語
著者名 岸・ツグラッゲン エヴェリン/著
著者名ヨミ キシ ツグラッゲン エヴェリン
出版地 東京
出版者 鳥影社
出版年月 2021.5
本体価格 ¥2200
ISBN 978-4-86265-891-3
ISBN 4-86265-891-3
数量 324p
大きさ 21cm
分類記号 940.268
個人件名 Goethe Johann Wolfgang von
注記 文献:p287〜300
内容紹介 詩人ゲーテは、あらゆる哲学から輪廻思想を知り、生涯にわたって自身の輪廻概念と霊魂概念を形成してきた。西洋のみならず、仏教やヒンズー教など東洋の輪廻思想との関連を論じ、ゲーテの生命哲学の核心を読み解く。
目次タイトル 序章 概念の定義と時代背景
第1節 ゲーテ独文の和訳の課題 第2節 概念の定義(翻訳) 第3節 時代背景
第1部 ゲーテの「生命哲学」
第1章 ゲーテの「自然詩文」における「生命哲学」
第1節 ゲーテの詩学 第2節 ゲーテの「自然詩文」における「生命哲学」 第3節 「自然詩文」における詩人の振る舞い 第4節 自由と前進する生 第5節 「自然詩文」と「世界文学」 章のまとめ
第2章 「生の哲学」の由来及び詩文・スピノザ論争・ゲーテとの関係
第1節 「生の哲学」の由来(「生命哲学」の第1定義) 第2節 「生の哲学」とスピノザ論争とゲーテとの関係 章のまとめ 部のむすび
第2部 ゲーテの「生命哲学」の根底にあるスピノザ哲学
第1章 ゲーテのスピノザ受容と研究時期
第1節 スピノザについての第1の研究時期(1770年に初めての言及) 第2節 スピノザについての第2の研究時期(1773-74年) 第3節 スピノザについての第3の研究時期(1784-85年) 第4節 スピノザについての第4の研究時期(1811-13年) 章のまとめ
第2章 スピノザ『エチカ』がゲーテの「生命哲学」に及ぼした影響
第1節 スピノザ『エチカ』のゲーテへの影響 第2節 ゲーテのスピノザに対する直接及び間接的表現(「生命哲学」の第3定義) 第3節 詩歌と宗教-作品に統合された宗教概念と宗教についての考察(「生命哲学」の第3定義) 章のまとめ 部のむすび
第3部 ゲーテの「輪廻」概念と「霊魂」概念(西洋思想における)
第1章 ゲーテの生涯における「輪廻」概念の進展
第1節 若きゲーテの輪廻思想の研究(プラトンなど) 第2節 輪廻についての最初の対話と詩など 第3節 60代のゲーテの「輪廻」概念(ファルクとの対話・モナド・霊魂不滅) 第4節 ゲーテの晩年と最晩年の「輪廻」概念 章のまとめ
第2章 ゲーテの「霊魂」概念-オルフェウス教の影響を中心に-
第1節 ゲーテのオルフェウス教についての記述・発言 第2節 ゲーテが探求したオルフェウス教など 第3節 ゲーテの「霊魂」の概念 第4節 「エンテレヒー的モナド」・「太陽」・「精神」 章のまとめ 部のむすび
第4部 ゲーテの「輪廻」概念と「行為」の概念(東洋思想・仏教における)
第1章 ワイマール文学者に影響を与えたケンペルの『日本誌』
第1節 ドイツ人医師の活躍と影響 第2節 ゲーテへの影響 第3節 ヘルダーが得た日本と日本仏教の情報 第4節 日本の仏教・輪廻とドイツの輪廻論争 章のまとめ
第2章 ゲーテに影響を与えた仏教思想
第1節 ケンペルと日本仏教思想 第2節 シュロッサーと仏教思想 第3節 ヘルダーと東洋思想 章のまとめ 部のむすび
第5部 ゲーテの「輪廻」概念とその作品への影響(東洋思想・ヒンズー教における)
第1章 ゲーテとヒンズー教
第1節 ヒンズー教、『マハーバーラタ』、『バガヴァッド・ギーター』の西洋への広がり 第2節 ゲーテが生きていたヨーロッパでの梵学の始まり 第3節 ゲーテが生活していたドイツでのインド研究の始まり 第4節 ゲーテと『ギーター』 第5節 ゲーテと『マハーバーラタ』、『ラーマーヤナ』、『ヴェーダ』 第6節 ゲーテと『マハーバーラタ』 第7節 ゲーテと『ラーマーヤナ』 第8節 ゲーテのインドの神話学・多神教についての考察 第9節 ゲーテのインドのカースト制度についての考察 第10節 最晩年のゲーテのヒンズー教についての考察 章のまとめ
第2章 ヒンズー教の思想がゲーテの輪廻観と作品に与えた影響について
第1節 ゲーテとヒンズー教の思想 第2節 ゲーテとヒンズー教における輪廻観 第3節 「パーリア」における輪廻概念 第4節 『ヴィルヘルム・マイスターの遍歴時代』-「マカーリエ」の本質 第5節 『ファウスト』第2部-「ホムンクルス」の本質 第6節 輝く魂 章のまとめ 部のむすび
終章 ゲーテの「生命哲学」のエッセンス



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021
940.268 940.268
Goethe Johann Wolfgang von
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。