蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般書庫 | 1835/KA86/ | 9102386879 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000403447 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
阿弥陀経を読む |
書名ヨミ |
アミダキョウ オ ヨム |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
加藤 弁三郎/著
|
著者名ヨミ |
カトウ ベンザブロウ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
佼成出版社
|
出版年月 |
1984.4 |
本体価格 |
¥950 |
ISBN |
4-333-01144-2 |
数量 |
224p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
188.6
|
件名 |
念仏信仰
阿弥陀経
|
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
ヨーロッパ文化の起源 |
カール・ポパー/著 |
長尾 竜一/訳 |
|
|
2 |
気がついたら哲学者 |
カール・ポパー/著 |
河上 倫逸/訳 |
|
|
3 |
日本から学ぶもの |
カール・ポパー/著 |
長尾 竜一/訳 |
|
|
4 |
開かれた社会と批判的合理主義 |
小河原 誠/著 |
|
|
|
5 |
「開かれた社会」の内なる敵 |
竹内 啓/著 |
|
|
|
6 |
「開かれた社会」は開いているか |
嶋津 格/著 |
|
|
|
7 |
批判的合理主義について思うこと |
有福 孝岳/著 |
|
|
|
8 |
ポパーの批判的合理主義 |
神野 慧一郎/著 |
|
|
|
9 |
現代科学哲学とポパー |
横山 輝雄/著 |
|
|
|
10 |
探求の論理に主体を導入する |
八木 紀一郎/著 |
|
|
|
11 |
ポパーと帰納法の問題 |
竹尾 治一郎/著 |
|
|
|
12 |
境界設定問題と理性 |
林 隆也/著 |
|
|
|
13 |
知識の成長理論としてのポパー哲学 |
高島 弘文/著 |
|
|
|
14 |
後期ポパー思想の特質と可能性 |
山脇 直司/著 |
|
|
|
15 |
「世界」論 |
橋本 努/著 |
|
|
|
16 |
着想について |
矢崎 光圀/著 |
|
|
|
17 |
サー・カールとの三十年 |
碧海 純一/著 |
|
|
|
18 |
カール・ポパーと二十世紀思想 |
長尾 竜一/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ