検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

病いと薬のコスモロジー 

著者名 長岡 慶/著
著者名ヨミ ナガオカ ケイ
出版者 春風社
出版年月 2021.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架49802/117/1102613702一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100899263
書誌種別 図書
書名 病いと薬のコスモロジー 
書名ヨミ ヤマイ ト クスリ ノ コスモロジー
ヒマーラヤ東部タワンにおけるチベット医学、憑依、妖術の民族誌
言語区分 日本語
著者名 長岡 慶/著
著者名ヨミ ナガオカ ケイ
出版地 横浜
出版者 春風社
出版年月 2021.3
本体価格 ¥4000
ISBN 978-4-86110-710-8
ISBN 4-86110-710-8
数量 399,15p
大きさ 20cm
分類記号 498.02229
件名 医療-チベット   東洋医学   民間療法   医療人類学
注記 文献:巻末p4〜15
内容紹介 20世紀後半から、専門資格化や薬の大量生産といった制度化が進んだチベット医学。インド北東部のヒマーラヤ地域タワンに暮らす人々が伝統医療の開発と出会うなかで、いかに病いを経験し、医療を実践しているのかを描く。
目次タイトル 序章
1 伝統医療が開発されるとき何が起こるのか 2 変化するコスモロジー 3 タワンという場所 4 インドにおける伝統医療の制度化 5 伝統医療におけるナショナリズムとグローバル化 6 本書の研史視点 7 本書の構成と調査概要
第Ⅰ部 チベット医学の開発
第1章 チベット医学の制度化とアムチ
1 チベット医学の概要 2 チベット医学の歴史 3 インドの保健政策とチベット医学の拡大 4 アムチの専門職化とヒエラルキー
第2章 チベット薬の標準化とタワンの人々
1 チベット薬の概要 2 チベット薬の工場生産 3 薬草採集における協働 4 薬草栽培における交渉と協働
第Ⅱ部 ナツァの病いとチベット医学の実践
第3章 タワンの暮らしとナツァの治療
1 タワンの歴史 2 日常の暮らしと病い 3 真言吹き治療 4 幼児に対する柄杓治療 5 ナツァが増えたという経験
第4章 チベット医学の診療実践
1 タワンにおける制度の中のチベット医学 2 ナツァの診断におけるやりとり 3 チベット薬をめぐる実践 4 多層的身体
第Ⅲ部 神霊と妖術における病いと薬
第5章 神霊ルーによる病いと開発
1 神霊の棲む世界 2 ルーをめぐる伝承と新たな語り 3 ルーや環境と同化する身体 4 オルタナティヴな開発と身体
第6章 憑依と宗教薬
1 神降ろしの実践 2 他者や不浄、障りの出入りする身体 3 宗教薬の分配 4 宗教薬をめぐる日常実践
第7章 毒盛りの妖術と民間薬
1 チベット・ヒマーラヤの毒盛り 2 タワンにおける毒盛り 3 ドーマとは誰か 4 毒や薬が喚起する物語と連動する身体
終章
1 チベット医学の開発と人々が出会うこと 2 チベット薬における多方向の翻訳 3 薬によって媒介されるフラクタルな多重の身体 4 病いとともに生きる



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021
医療-チベット 東洋医学 民間療法 医療人類学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。