蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
大学が地域の課題を解決する
|
著者名 |
白石 克孝/編
|
著者名ヨミ |
シライシ カツタカ |
出版者 |
ひつじ書房
|
出版年月 |
2021.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般開架 | 37728/256/ | 0106780977 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100929247 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
大学が地域の課題を解決する |
書名ヨミ |
ダイガク ガ チイキ ノ カダイ オ カイケツ スル |
|
ポートランド州立大学のコミュニティ・ベースド・ラーニングに学ぶ |
言語区分 |
英語 |
著者名 |
白石 克孝/編
西芝 雅美/編
村田 和代/編
|
著者名ヨミ |
シライシ カツタカ ニシシバ マサミ ムラタ カズヨ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
ひつじ書房
|
出版年月 |
2021.9 |
本体価格 |
¥3600 |
ISBN |
978-4-8234-1003-1 |
ISBN |
4-8234-1003-1 |
数量 |
18,265p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
377.28
|
件名 |
ポートランド州立大学
地域開発
産学連携
|
注記 |
文献:p251〜258 |
内容紹介 |
大学に求められる新たな役割とは。ポートランド州立大学で展開している地域連携型教育プログラムを多角的な視点から紹介し、地域変革のアンカーとしての大学のモデルを提示する。京都の大学地域連携の取り組みにもふれる。 |
著者紹介 |
龍谷大学副学長、同大学政策学部教授。専門は公共政策。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
地域共創型実践教育・入門 : コミ…
佐々木 秀之/編…
食と農のソーシャル・イノベーション…
大石 尚子/編,…
優しいコミュニケーション : 「思…
村田 和代/著
レジリエンスから考えるこれからのコ…
村田 和代/編
「対話」を通したレジリエントな地域…
村田 和代/編,…
これからの話し合いを考えよう
村田 和代/編,…
ナラティブ研究の可能性 : 語りが…
秦 かおり/編,…
包摂的発展という選択 : これから…
白石 克孝/編,…
聞き手行動のコミュニケーション学
村田 和代/編
話し合い研究の多様性を考える
村田 和代/編,…
市民参加の話し合いを考える
村田 和代/編
雑談の美学 : 言語研究からの再考
村田 和代/編,…
共生の言語学 : 持続可能な社会を…
村田 和代/編
持続可能な地域実現と大学の役割
白石 克孝/編,…
持続可能な地域実現と協働型ガバナン…
斎藤 文彦/編,…
持続可能な地域実現と地域公共人材 …
白石 克孝/編,…
参加と協働の地域公共政策開発システ…
白石 克孝/編,…
持続可能な都市自治体づくりのための…
白石 克孝/編集…
地方行政を変えるプロジェクトマネジ…
西芝 雅美/著,…
ポライトネスと英語教育 : 言語使…
堀 素子/著,津…
分権社会の到来と新フレームワーク
白石 克孝/編
前へ
次へ
前のページへ