蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般開架 | 74021/16/ | 1102618440 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100906205 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
慟哭の日本戦後史 |
書名ヨミ |
ドウコク ノ ニホン センゴシ |
|
ある報道写真家の六十年 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
樋口 健二/著
|
著者名ヨミ |
ヒグチ ケンジ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
こぶし書房
|
出版年月 |
2021.6 |
本体価格 |
¥2200 |
ISBN |
978-4-87559-365-2 |
ISBN |
4-87559-365-2 |
数量 |
230p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
740.21
|
個人件名 |
樋口 健二 |
内容紹介 |
戦争と経済成長に蹂躙された人びとを地を這う視線で記録し続けてきた報道写真家(フォトジャーナリスト)、樋口健二の自伝。故郷の思い出から、四日市公害、原発被曝労働、毒ガス島、東電福島第一原発事故の取材までを綴る。 |
著者紹介 |
1937年長野県生まれ。報道写真家。日本写真芸術専門学校副校長。日本写真家協会会員。世界核写真家ギルド会員。日本広告写真家協会学術会員。著書に「毒ガスの島」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ