検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

表現としての源氏物語 

著者名 廣田 收/著
著者名ヨミ ヒロタ オサム
出版者 武蔵野書院
出版年月 2021.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架9133/48/2102960460一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100907925
書誌種別 図書
書名 表現としての源氏物語 
書名ヨミ ヒョウゲン ト シテ ノ ゲンジ モノガタリ
言語区分 日本語
著者名 廣田 收/著
著者名ヨミ ヒロタ オサム
出版地 東京
出版者 武蔵野書院
出版年月 2021.6
本体価格 ¥14000
ISBN 978-4-8386-0755-6
ISBN 4-8386-0755-6
数量 13,586p
大きさ 22cm
分類記号 913.3
件名 物語文学-歴史
内容紹介 「源氏物語」は先行する「竹取物語」や「伊勢物語」などの物語をどのように組み込んでいるのか。口承文芸、特に民間説話を支える枠組みを参看し、重ね合わせながら、平安京の物語の表現について考える。
著者紹介 大阪府生まれ。同志社大学大学院文学研究科国文学専攻修士課程修了。同大学文学部名誉教授。博士(国文学)。著書に「民間説話と『宇治拾遺物語』」など。
目次タイトル 平安京の物語・物語の平安京-まえがきにかえて-
序章 古代物語研究の戦後と私の現在
第一章 『竹取物語』表現と構成
第一節 『竹取物語』の表現「いつつもちて」考 第二節 昔話の語りと『竹取物語』の文体と構成 第三節 昔話と古典文芸『竹取物語』-昔話「竹姫」との比較をめぐって- 第四節 『竹取物語』の文体と構成-冒頭の表現を伝承の視点から読む-
第二章 『伊勢物語』表現と構成
第一節 『伊勢物語』の方法-初段と第二段の地名から見る- 第二節 『伊勢物語』と長岡京 第三節 『伊勢物語』翁章段-『源氏物語』の「翁」に向けて-
第三章 『源氏物語』禁忌と表現
第一節 『源氏物語』における詠歌の場と表現-「言忌み」をめぐって- 第二節 『源氏物語』女三宮の恋-皇女の生き方をめぐって- 第三節 『源氏物語』朝顔考-人物論的な理解から物語の方法的な理解へ- 第四節 『源氏物語』の文体的特質-表現の繰り返しを手がかりに- 第五節 『源氏物語』における和歌の儀礼性-立歌と送り歌とをめぐって- 第六節 『源氏物語』繰り返される構図-物語に託された主題- 第七節 久富木原玲著『源氏物語と和歌の論異端へのまなざし』書評
第四章 『宇治拾遺物語』説話集の編纂と説話の表現
第一節 説話研究の目的と方法 第二節 平安京の物語としての『宇治拾遺物語』 第三節 『宇治拾遺物語』猿楽考 第四節 『宇治拾遺物語』藤原朝成水飯考
結章 『源氏物語』表現の重層性をどう見るか-影響論・受容論の帰結-



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
913.3 913.3
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。