検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

宗教と食 

著者名 南 直人/編
著者名ヨミ ミナミ ナオト
出版者 ドメス出版
出版年月 2014.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架3838/111/2102666584一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100217112
書誌種別 図書
書名 宗教と食 
書名ヨミ シュウキョウ ト ショク
叢書名 食の文化フォーラム
叢書番号 32
言語区分 日本語
著者名 南 直人/編
著者名ヨミ ミナミ ナオト
出版地 東京
出版者 ドメス出版
出版年月 2014.10
本体価格 ¥2500
ISBN 978-4-8107-0811-0
ISBN 4-8107-0811-0
数量 272p
大きさ 19cm
分類記号 383.8
件名 食生活   宗教
注記 「宗教と食」を考える文献:p256〜261
内容紹介 2013年度の味の素食の文化フォーラムの記録。21世紀の世界は、宗教と食を中心に展開するのではないか。人間の最も根源的な営み、食べることと祈ることとの関わりを探る。
著者紹介 1957年生まれ。大阪大学大学院文学研究科修士課程修了。京都橘大学文学部教授。専門分野は西洋史学、食文化研究。著書に「ヨーロッパの舌はどう変わったか」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1990
213.5 213.504
遺跡・遺物-千葉県 城
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。