蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
| 1 |
東部図書館 | 一般開架 | 91136/クキ 1/ | 2102964218 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1000100918633 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
証言・昭和の俳句 |
| 書名ヨミ |
ショウゲン ショウワ ノ ハイク |
| 版表示 |
増補新装版 |
| 言語区分 |
日本語 |
| 著者名 |
黒田 杏子/聞き手・編
桂 信子/[ほか著]
|
| 著者名ヨミ |
クロダ モモコ カツラ ノブコ |
| 出版地 |
東京 |
| 出版者 |
コールサック社
|
| 出版年月 |
2021.8 |
| 本体価格 |
¥3000 |
| ISBN |
978-4-86435-487-5 |
| ISBN |
4-86435-487-5 |
| 数量 |
527p |
| 大きさ |
22cm |
| 分類記号 |
911.36
|
| 件名 |
俳句-歴史
俳人
|
| 注記 |
初版:角川書店 2002年刊 |
| 注記 |
略年譜:章末 |
| 内容紹介 |
戦後の俳壇を常にリードしてきた第一線の俳人たちが、実体験に基づくエピソードを鮮明に語る。桂信子、鈴木六林男、金子兜太ら13名の証言と自筆略年譜、自選50句および宇多喜代子、下重暁子ら20名の文章を収録。 |
| 著者紹介 |
1938年東京生まれ。東京女子大学心理学科卒業。「藍生」創刊主宰。日経新聞俳壇選者ほか。著書に「木の椅子」「水の扉」など。 |
内容細目
| No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
| 1 |
桂信子 |
桂 信子/述 |
|
|
|
| 2 |
鈴木六林男 |
鈴木 六林男/述 |
|
|
|
| 3 |
草間時彦 |
草間 時彦/述 |
|
|
|
| 4 |
金子兜太 |
金子 兜太/述 |
|
|
|
| 5 |
成田千空 |
成田 千空/述 |
|
|
|
| 6 |
古舘曹人 |
古舘 曹人/述 |
|
|
|
| 7 |
津田清子 |
津田 清子/述 |
|
|
|
| 8 |
古沢太穂 |
古沢 太穂/述 |
|
|
|
| 9 |
沢木欣一 |
沢木 欣一/述 |
|
|
|
| 10 |
佐藤鬼房 |
佐藤 鬼房/述 |
|
|
|
| 11 |
中村苑子 |
中村 苑子/述 |
|
|
|
| 12 |
深見けん二 |
深見 けん二/述 |
|
|
|
| 13 |
三橋敏雄 |
三橋 敏雄/述 |
|
|
|
| 14 |
西東三鬼の影 |
五十嵐 秀彦/著 |
|
|
|
| 15 |
無私と自由と |
井口 時男/著 |
|
|
|
| 16 |
『証言・昭和の俳句』上・下巻再読 |
宇多 喜代子/著 |
|
|
|
| 17 |
戦争とエロスの地鳴り |
恩田 侑布子/著 |
|
|
|
| 18 |
女性俳人ではなく、俳人として |
神野 紗希/著 |
|
|
|
| 19 |
戦時下の青春と俳句 |
坂本 宮尾/著 |
|
|
|
| 20 |
証言・昭和の俳句 |
下重 暁子/著 |
|
|
|
| 21 |
グランドホテルのまぼろし |
関 悦史/著 |
|
|
|
| 22 |
鬼房余滴 |
高野 ムツオ/著 |
|
|
|
| 23 |
『証言・昭和の俳句』の証言 |
筑紫 磐井/著 |
|
|
|
| 24 |
プロフェッショナル |
対馬 康子/著 |
|
|
|
| 25 |
俳句・えにし |
寺井 谷子/著 |
|
|
|
| 26 |
『証言・昭和の俳句』を読んで |
中野 利子/著 |
|
|
|
| 27 |
未来への選択 |
夏井 いつき/著 |
|
|
|
| 28 |
少年と老人の文学 |
仁平 勝/著 |
|
|
|
| 29 |
肉声 |
星野 高士/著 |
|
|
|
| 30 |
人間万華鏡 |
宮坂 静生/著 |
|
|
|
| 31 |
花菖蒲と冬椿 |
山下 知津子/著 |
|
|
|
| 32 |
千空と兜太と |
横澤 放川/著 |
|
|
|
| 33 |
『証言・昭和の俳句』散策 |
齋藤 愼爾/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
図説赤毛のアン : ANNE'S …
奥田 実紀/著
図説ヴィクトリア朝の子どもたち
奥田 実紀/著,…
図説英国ファンタジーの世界
奥田 実紀/著
図説タータン・チェックの歴史
奥田 実紀/著
絵で見る明治の東京
穂積 和夫/絵と…
江戸の町下
内藤 昌/著,穂…
江戸の町上
内藤 昌/著,穂…
奈良の大仏 : 世界最大の鋳造仏
香取 忠彦/著,…
永遠の「赤毛のアン」ブック
奥田 実紀/著
「赤毛のアン」の島で : L・M・…
奥田 実紀/著
タータンチェックの文化史
奥田 実紀/著
「ピーターラビット」の丘から : …
マーガレット・S…
ようこそローラの小さな家へ : 大…
C.S.コリンズ…
「ナルニア国」への扉 : C・S・…
ビアトリス・ゴー…
ピーター・パンがかけた魔法 : J…
スーザン・ビビン…
江戸の町 : Edo,the ci…
内藤 昌/著,穂…
赤毛のアンA to Z : モンゴ…
奥田 実紀/著,…
「赤毛のアン」からのプレゼント :…
奥田 実紀/写真…
京都千二百年下
西川 幸治/著,…
京都千二百年上
西川 幸治/著,…
紀行「赤毛のアン」 : プリンス・…
奥田 実紀/著
日本建築ガイド : What is…
西 和夫/著,穂…
赤毛のアンの庭で : プリンス・エ…
奥田 実紀/文・…
桂離宮 : 日本建築の美しさの秘密
斎藤 英俊/著,…
大人の男こそ、オシャレが似合う
穂積 和夫/著
日本の建築と町並みを描く
穂積 和夫/著
スペンサーを見る事典 : イラスト…
穂積 和夫/イラ…
宇宙ステーション
長友 信人/ぶん…
人はどのように家をつくったか
武田 忠/作,穂…
平城京 : 古代の都市計画と建築
宮本 長二郎/著…
巨大古墳 : 前方後円墳の謎を解く
森 浩一/著,穂…
バイキング王 ハラルドの冒険
早野 勝巳/文,…
大坂城 : 天下一の名城
宮上 茂隆/著,…
日本建築のかたち : 生活と建築造…
西 和夫/著,穂…
江戸の町下
内藤 昌/著,穂…
江戸の町上
内藤 昌/著,穂…
奈良の大仏 : 世界最大の鋳造仏
香取 忠彦/著,…
法隆寺 : 世界最古の木造建築
西岡 常一/著,…
間違いだらけのクルマ選び :…[正]
徳大寺 有恒/[…
前へ
次へ
毛織物-図案 織物-スコットランド スコットランド-歴史
前のページへ