検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「危機管理の社会学」を目指して 

著者名 田中 伯知/編著
著者名ヨミ タナカ ノリチカ
出版者 高木書房
出版年月 2003.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架3022/143/1101838440一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000039250
書誌種別 図書
書名 「危機管理の社会学」を目指して 
書名ヨミ キキ カンリ ノ シャカイガク オ メザシテ
早稲田大学危機管理研究会報告書
言語区分 日本語
著者名 田中 伯知/編著
著者名ヨミ タナカ ノリチカ
出版地 東京
出版者 高木書房
出版年月 2003.1
本体価格 ¥2500
ISBN 4-88471-053-3
数量 283p
大きさ 20cm
分類記号 302.2
件名 アジア(東部)
内容紹介 歴史学、政治学、経済学、社会学、コミュニケーション論(学)、地理学のような既存の学問領域において、これまで取り扱われることの少なかった「危機」や「変動」といった観点を通して、地域社会、国家、国際関係などを分析。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 黄河変遷史から見た中国社会の一側面 浜川 栄/著
2 中国における貧困政策の展開 川崎 高志/著
3 台湾第十期総統選挙を読み解く 大島 信三/著
4 スポーツと国家・民族 渡邉 昌史/著
5 グローバリゼーション 田中 伯知/著 渡辺 淳志/著
6 日本の教科書に見られる東アジア観 田中 伯知/著
7 東アジアの政治的安定と変動 児島 健介/著
8 IT社会における危機管理 福地 建夫/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
2003
672.135 672.135
船橋市 商業 船橋市 工業
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。