蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
精神鑑定実践マニュアル
|
著者名 |
林 幸司/著
|
著者名ヨミ |
ハヤシ コウジ |
出版者 |
金剛出版
|
出版年月 |
2001.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 49899/7/ | 2101292167 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001262007 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
精神鑑定実践マニュアル |
書名ヨミ |
セイシン カンテイ ジッセン マニュアル |
|
臨床から法廷まで |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
林 幸司/著
|
著者名ヨミ |
ハヤシ コウジ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
金剛出版
|
出版年月 |
2001.1 |
本体価格 |
¥4200 |
ISBN |
4-7724-0678-6 |
数量 |
252p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
498.99
|
件名 |
精神鑑定
|
注記 |
文献:p248~252 |
内容紹介 |
凶悪事件が起こるたびに話題になる精神鑑定だが、精神鑑定は時代を映す鏡ではない。鑑定人が臆することなく、日常業務の一環としてこの分野に臨めるよう、徹底的に実践レベルに照準を当てて記述。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
幕末政治史と大阪湾の台場 |
後藤 敦史/著 |
|
|
|
2 |
畿内・近国の社会と幕末の台場築造 |
高久 智広/著 |
|
|
|
3 |
幕末畿内の政治動向 |
久住 真也/著 |
|
|
|
4 |
幕末期畿内の社会状況 |
上田 長生/著 |
|
|
|
5 |
世界の軍事技術史からみた大阪湾の台場 |
唐澤 靖彦/著 |
|
|
|
6 |
城館研究と大阪湾岸の台場 |
中西 裕樹/著 |
|
|
|
7 |
石材加工からみた大阪湾岸の台場 |
高田 祐一/著 |
|
|
|
8 |
楠葉台場研究の回顧と展望 |
馬部 隆弘/著 |
|
|
|
9 |
淡路島における幕末海防築城 |
角田 誠/著 |
|
|
|
10 |
大阪湾岸と淀川べりの台場跡 |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ