蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般開架 | 3618/73/2 | 0106758840 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100937983 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
シリーズ少子高齢社会の階層構造 2 |
巻次(漢字) |
2 |
書名ヨミ |
シリーズ ショウシ コウレイ シャカイ ノ カイソウ コウゾウ |
各巻書名 |
人生中期の階層構造 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
白波瀬 佐和子/監修
|
著者名ヨミ |
シラハセ サワコ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
東京大学出版会
|
出版年月 |
2021.10 |
本体価格 |
¥4000 |
ISBN |
978-4-13-055142-7 |
ISBN |
4-13-055142-7 |
数量 |
6,249p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
361.8
|
件名 |
社会階層
社会的移動
少子化
高齢化社会
|
各巻件名 |
中年期 |
内容紹介 |
「社会階層と社会移動に関する全国調査」の成果をもとに、少子高齢社会の階層構造をライフステージごとに検討。2は現役層(およそ20代から50代)の職業、キャリア、社会意識の実態に主な焦点を当てる。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
人生中期の階層構造 |
渡邊 勉/著 |
吉川 徹/著 |
佐藤 嘉倫/著 |
|
2 |
職業経歴の歴史 |
渡邊 勉/著 |
|
|
|
3 |
非正規雇用から正規雇用への移動障壁の時代的変遷 |
佐藤 嘉倫/著 |
|
|
|
4 |
対人サービス労働者の「仕事の質」 |
長松 奈美江/著 |
|
|
|
5 |
職場権限へのアクセスから見る女性労働市場のこれまで |
山本 耕平/著 |
|
|
|
6 |
女性のライフコースとキャリア形成格差 |
吉田 崇/著 |
|
|
|
7 |
教育拡大と大学卒業者の職業達成 |
古田 和久/著 |
|
|
|
8 |
初職の産業は転職にどう影響するか |
森山 智彦/著 |
|
|
|
9 |
初期キャリアの格差は縮小してゆくのか |
石田 賢示/著 |
|
|
|
10 |
格差覚醒時代の階層帰属意識 |
金澤 悠介/著 |
|
|
|
11 |
高学歴志向の学歴分断 |
吉川 徹/著 |
|
|
|
12 |
社会階層は政党支持といかに関わっているのか? |
田辺 俊介/著 |
|
|
|
13 |
不公平感の効果 |
大槻 茂実/著 |
|
|
|
14 |
「就職氷河期世代」の格差意識 |
小林 大祐/著 |
|
|
|
15 |
社会のどこが脆弱か |
石田 淳/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
社会階層 社会的移動 少子化 高齢化社会
前のページへ