検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大学のIRと学習・教育改革の諸相 

著者名 鳥居 朋子/著
著者名ヨミ トリイ トモコ
出版者 玉川大学出版部
出版年月 2021.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般開架3771/67/0106774414一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100941370
書誌種別 図書
書名 大学のIRと学習・教育改革の諸相 
書名ヨミ ダイガク ノ アイアール ト ガクシュウ キョウイク カイカク ノ ショソウ
変わりゆく大学の経験から学ぶ
叢書名 高等教育シリーズ
叢書番号 180
言語区分 日本語
著者名 鳥居 朋子/著
著者名ヨミ トリイ トモコ
出版地 町田
出版者 玉川大学出版部
出版年月 2021.12
本体価格 ¥3800
ISBN 978-4-472-40615-7
ISBN 4-472-40615-7
数量 9,177p
大きさ 22cm
分類記号 377.1
件名 大学評価
内容紹介 大学における学習・教育に関するマネジメントやIRの在り方を、国内外の特色ある事例をもとに追究。個別大学のケース・スタディを紹介し、組織の取り組み方から今後のIRの姿を探る。コロナ禍での大学の取り組みも収録。
著者紹介 名古屋大学大学院教育学発達科学研究科博士後期課程単位取得満期退学。博士(教育学)。立命館大学教育開発推進機構教授。著書に「教育プログラム評価ハンドブック」など。
目次タイトル 序章 大学のIRと学習・教育改革の諸相への視点
1 大学のIRと学習・教育改革の背景 2 高等教育の環境状態の変容 3 環境適応を志向する組織のマネジメント 4 新たな環境変化と各章における検討の概要
第Ⅰ部 諸外国の大学におけるIRと学習・教育改革
第1章 財政的な危機的状況における戦略的計画を通じた質保証
1 財政難に直面する米国州立大学の質保証への注目 2 機関の戦略的計画を通じた質保証 3 プログラム・レビューを通じた質向上の推進に関する課題
第2章 大学の教育改善に向けたプログラム・レビューとIR
1 プログラム・レビューを通じた教育改善 2 米国の大学におけるプログラム・レビュー 3 日本の大学におけるプログラム・レビューへの示唆
第3章 質保証に向けた教育・学習マネジメントにおける学生データの活用
1 大学におけるデータ活用への注目 2 ヘルシンキ大学の戦略とLEARNフィードバック・システムの構築 3 フィードバック・データの収集と活用 4 LEARNを通じた学生データ活用の特質とその課題
第4章 ベンチマークを意識した教学マネジメント
1 英国の高等教育における質保証やマネジメントの特質 2 英国における高等教育質保証政策の動向 3 キングストン大学の取り組み 4 根拠に基づく大学のオートノミーとしての質保証への挑戦
第Ⅱ部 日本の大学におけるIRと学習・教育改革
第5章 立命館大学における教学IRの開発の展開と課題
1 立命館大学におけるIRプロジェクトの背景と概要 2 大学のIRを取り巻く国内外の状況 3 立命館大学における教学IRの開発 4 立命館大学におけるIR開発の成果および課題
第6章 大学における教育の評価とマネジメント
1 大学における内部質保証システムと教学マネジメントの推進 2 大学の自己点検・評価に基礎を置く内部質保証システム 3 内部質保証システムの運用に関する実態 4 大学の実践にみる内部質保証システムの運用とマネジメント
第Ⅲ部 大学のIRと学習・教育改革の展開
第7章 大学のIRと学習・教育改革の新たな展開
1 パンデミック影響下にある大学のIRと学習・教育改革への視点 2 高等教育の環境状態と主要な動向 3 デジタル時代における大学のIRと学習・教育 4 環境急変期における大学IRの諸相 5 大学のIRと学習・教育改革の展望



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
377.1 377.1
大学評価
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。