| タイトルコード | 1000101132263 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 書誌種別 | 図書 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 書名 | 琉球をめぐる十九世紀国際関係史 | 
					
				
							
				
							
									
										
											
											
												
												| 書名ヨミ | リュウキュウ オ メグル ジュウキュウセイキ コクサイ カンケイシ | 
					
				
							
				
							
									
										
											
											
												
												|  | ペリー来航・米琉コンパクト、琉球処分・分島改約交渉 | 
					
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
									
										
											
											
												
												| 言語区分 | 日本語 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 著者名 | 山城 智史/著 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 著者名ヨミ | ヤマシロ トモフミ | 
					
				
							
				
							
				
							
									
										
											
											
												
												| 出版地 | 東京 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 出版者 | インパクト出版会 | 
					
				
							
				
							
									
										
											
											
												
												| 出版年月 | 2024.1 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 本体価格 | ¥3000 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| ISBN | 978-4-7554-0344-6 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| ISBN | 4-7554-0344-6 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 数量 | 343p | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 大きさ | 22cm | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 分類記号 | 219.9 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 件名 | 琉球
													
													
											
						          					
						          						 
						          					
						        	 			
													
													
														
														
														沖縄県-歴史
													
													
											
						          					
						          						 
						          					
						        	 			
													
													
														
														
														日本-対外関係-アメリカ合衆国-歴史
													
													
											
						          					
						          						 
						          					
						        	 			
													
													
														
														
														日本-対外関係-中国-歴史 | 
					
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
									
										
											
											
												
												| 注記 | 琉球処分関係史料目録:p290〜321 文献:巻末 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 内容紹介 | 1850年代〜1870年代を中心に、ペリー来琉から分島改約交渉までの経緯を時系列的に描きながら、琉球をめぐる国際関係について日本・清朝・アメリカの3ケ国の外交史料を中心に明らかにする。原史料なども収録。 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 著者紹介 | 沖縄県生まれ。南開大学日本研究院博士課程修了。名桜大学国際学部上級准教授。博士(歴史学)。 | 
					
				
							
				
							
				
							
									
										
											
											
												
												| 目次タイトル | 序章 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												|  | 1 問題の所在 2 先行研究と本書の位置付け 3 十九世紀米国資料集のなかの琉球 4 本書の構成 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												|  | 第一章 米琉コンパクトをめぐるペリー提督の琉球認識 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												|  | 1 はじめに 2 ペリーの琉球に対する認識の形成 3 ペリーの琉球占領計画とindependent nation(独立国家)という障壁 4 米国における条約の中のCompact 5 おわりに | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												|  | 第二章 米琉コンパクトと琉球併合 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												|  | 1 はじめに 2 デロングの照会、副島の回答 3 駐清米国公使からの在清琉球人に関する情報 4 ビンガムと琉球人嘆願書 5 井上毅の「琉球意見」と米琉Compact 6 おわりに | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												|  | 第三章 琉球問題をめぐる事前交渉と分島・改約案 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												|  | 1 はじめに 2 台湾事件と琉球問題の発端 3 琉球問題をめぐる日清間の不和-何如璋の抗議文 4 グラント-李鴻章、グラント-明治政府 5 李鴻章と英国駐清公使ウェードの会談 6 宍戸公使と総理衙門 7 竹添進一郎・李鴻章事前交渉-改約分島案の提起 8 李鴻章の琉球三分割案と明治政府の対応 9 おわりに | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												|  | 第四章 分島改約交渉と日清両政府の対応 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												|  | 1 はじめに 2 日清修好条規の期限内改正と琉球分割案 3 分島改約交渉-第一回〜第四回 4 分島改約交渉-第五回〜第八回 5 北京交渉後の清朝政府内における動向 6 宍戸全権公使の抗議と総理衙門の対応 7 おわりに | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												|  | 第五章 琉球処分をめぐる李鴻章の外交基軸-琉球存続と分島改約案 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												|  | 1 はじめに 2 李鴻章の琉球存続案 3 琉球存続のための「自為一国」「nation」論 4 分島改約案と「譲歩」の外交 5 「琉球存続」という外交カード 6 日本の最終譲歩案と李鴻章の最終要求 7 おわりに | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												|  | 第六章 琉球問題とイリ交渉の連動性-井上馨の外交政策を中心に- | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												|  | 1 はじめに 2 分島改約交渉-琉球分割条約、イリ交渉-イリ条約 3 井上馨のイリ境界問題への対応 4 イリ境界問題の趨勢と日本駐清・駐露外交官の洞察 5 ビュツオフ来清の可能性と李鴻章 6 おわりに | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												|  | 終章 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												|  | 1 二つの条約ペリーから李鴻章まで 2 歴史と歴史叙述 |