検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

最上氏三代 

著者名 松尾 剛次/著
著者名ヨミ マツオ ケンジ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2021.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架2883/367/2102977038一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100948587
書誌種別 図書
書名 最上氏三代 
書名ヨミ モガミ シ サンダイ
民のくたびれに罷り成り候
叢書名 ミネルヴァ日本評伝選
言語区分 日本語
著者名 松尾 剛次/著
著者名ヨミ マツオ ケンジ
出版地 京都
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2021.12
本体価格 ¥3500
ISBN 978-4-623-09274-1
ISBN 4-623-09274-1
数量 19,283,11p
大きさ 20cm
分類記号 288.3
件名 最上氏
注記 文献:p259〜273 最上氏三代略年譜:p277〜283
内容紹介 山形藩初代藩主・最上義光、跡を継いだ息子・家親と孫・家信。義光の関ケ原合戦での過小評価など、その実像を反映していない言説も多いなか、書状などの歴史史料から最上家の勃興と衰退を複眼的に捉え直す。
著者紹介 1954年長崎県生まれ。文学博士(東京大学)。山形大学名誉教授。著書に「家康に天下を獲らせた男 最上義光」「鎌倉新仏教論と叡尊教団」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
288.3 288.3
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。