検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ブラジル企業多国籍化の構図 

著者名 松野 哲朗/著
著者名ヨミ マツノ テツロウ
出版者 日本評論社
出版年月 2021.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般開架3355/100/0106778594一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100949478
書誌種別 図書
書名 ブラジル企業多国籍化の構図 
書名ヨミ ブラジル キギョウ タコクセキカ ノ コウズ
国家・為替相場がもたらす影響と変化
言語区分 日本語
著者名 松野 哲朗/著
著者名ヨミ マツノ テツロウ
出版地 東京
出版者 日本評論社
出版年月 2021.12
本体価格 ¥5500
ISBN 978-4-535-54025-5
ISBN 4-535-54025-5
数量 9,242p
大きさ 22cm
分類記号 335.5
件名 世界企業   企業-ブラジル
注記 文献:p221〜231
内容紹介 ブラジルの特定企業3社の事例研究をもとに、ブラジル企業の多国籍化が起きた背景を解明。多国籍化に至るプロセスに加え、その後の変化にも着目して多国籍化の意味を企業の視点から捉える。
目次タイトル 序章 ブラジル多国籍企業の台頭
第1節 ブラジルからの海外直接投資の急増 第2節 多様なブラジル生まれの多国籍企業 第3節 新開発主義を踏まえて
第1章 分析の枠組み
第1節 既存の理論・研究フレームワーク 第2節 21世紀以降の多国籍企業研究の潮流 第3節 エヴァンスの見解 第4節 新開発主義の視点 第5節 「OLI+SE」フレームワークの設定
第2章 国家による産業振興の試みとPT政権の経済運営
第1節 ブラジルの産業政策史 第2節 PT政権下の3つの産業政策 第3節 PT政権下の産業政策策定プロセスと国際化支援の動機 第4節 PT政権の経済運営に関するブレッセル-ペレイラの分析 第5節 PT政権下の輸出動向と為替動向
第3章 民間企業JBSの多国籍化(事例研究1)
第1節 JBSに関する先行研究 第2節 多国籍企業としての業容 第3節 食肉産業の特徴 第4節 多国籍化までの道のり 第5節 多国籍化戦略とその評価 第6節 劣位性の克服と優位性の活用 第7節 変わる国家との関係 第8節 おわりに
第4章 ハイテク型企業エンブラエルの多国籍化(事例研究2)
第1節 エンブラエルに関する先行研究 第2節 多国籍企業としての業容 第3節 製品群の概要 第4節 本格的な多国籍化までの道のり 第5節 本格的な多国籍化とその特徴 第6節 優位性の確立と劣位性の克服 第7節 変化する国家との関係 第8節 おわりに
第5章 資源開発型企業ヴァーレの多国籍化(事例研究3)
第1節 ヴァーレ分析に関連する先行研究 第2節 多国籍企業としての業容 第3節 ヴァーレの鉄鉱石採掘事業の概要 第4節 多国籍化までの道のり 第5節 多国籍化戦略とその評価 第6節 優位性の活用と劣位性の克服 第7節 変化する国家との関係 第8節 おわりに
第6章 「OLI+SE」の視点からの考察
第1節 多国籍企業と国家 第2節 多国籍企業と為替相場 第3節 OLI+SEフレームワークからの総括と残された課題
付録1 ブレッセル-ペレイラ氏とのインタビュー(要旨)
付録2 アルビクス教授とのインタビュー(要旨)



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
335.5 335.5
世界企業 企業-ブラジル
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。