蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
| 書名 |
水戸の梅と弘道館
|
| 著者名 |
松崎 睦生/著
|
| 著者名ヨミ |
マツザキ ムツオ |
| 出版者 |
暁印書館
|
| 出版年月 |
1984.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
| 1 |
中央図書館 | 一般書庫 | 6277/MA92/ | 9103612052 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1000000780845 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
水戸の梅と弘道館 |
| 書名ヨミ |
ミト ノ ウメ ト コウドウカン |
| 言語区分 |
日本語 |
| 著者名 |
松崎 睦生/著
|
| 著者名ヨミ |
マツザキ ムツオ |
| 出版地 |
東京 |
| 出版者 |
暁印書館
|
| 出版年月 |
1984.12 |
| 本体価格 |
¥1500 |
| 数量 |
268p |
| 大きさ |
19cm |
| 分類記号 |
625.54
|
| 件名 |
うめ(梅)
弘道館
|
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
世界の憲法本 : 憲法理解を深める…
大林 啓吾/編
田畑忍の憲法学説史研究 : 佐々木…
後藤 光男/著
憲法学の領分 : 中島徹先生古稀記…
愛敬 浩二/編,…
ロバーツコートの立憲主義2
大林 啓吾/編,…
検証安保法制10年目の真相 : 「…
長谷部 恭男/著…
戦争と法 : 命と暮らしは守られる…
永井 幸寿/著
ドイツ基本権裁判の展開 : ドイツ…
ドイツ憲法判例研…
外国人と日本国憲法 : 「外国人に…
コリン P.A.…
新・どうなっている!?日本国憲法 …
木下 智史/編著…
9条論に依存しない9条論 : 13…
柳澤 協二/著,…
憲法事件を歩く : 尊厳をかけて闘…
渡辺 秀樹/著
現代の諜報・捜査と憲法 : 自由と…
小西 葉子/著
高校から大学への憲法
君塚 正臣/編,…
憲法2
渡辺 康行/著,…
ドイツの憲法判例5
ドイツ憲法判例研…
教えて南部先生!18歳から知ってお…
南部 義典/著
憲法と行政法の交差点
神橋 一彦/著,…
憲法からみた韓国 : 「民主共和国…
國分 典子/著
分権型法治主義の憲法理論 : 「対…
大津 浩/著
表現規制と違憲審査の法理
橋本 基弘/著
昭和天皇の敗北 : 日本国憲法第一…
小宮 京/著
憲法学読本
安西 文雄/著,…
教養憲法
神野 潔/編,岡…
サハラ以南アフリカの憲法をめぐる政…
佐藤章 編
グローバル化と日本
内海 博文/編著
判例で読む憲法
櫻井 智章/著
近代東アジア憲法の歴史的交響 : …
呉 迪/著
連立政権の憲法的研究 : ドイツ連…
岩切 紀史/著
講座立憲主義と憲法学第6巻
憲法第九条 : 戦争放棄条項をめぐ…
中村 克明/著
芦部憲法学 : 軌跡と今日的課題
高橋 和之/編,…
近代国民国家の憲法構造
樋口 陽一/著
ブレグジットがイギリス議会主権に残…
加藤 紘捷/著
立憲主義と日本国憲法
高橋 和之/著
表現の自由の苦難
川岸 令和/著
憲法学と憲法学者の<アフター・リベ…
山元 一/編,吉…
日本国憲法と政党
小野 善康/著
辻村みよ子著作集第8巻
辻村 みよ子/著
国想い夢を紡いで : 「経綸塾」「…
中山 恭子/編
ドイツ連邦共和国基本法 : 全訳と…
初宿 正典/訳
前へ
次へ
前のページへ