検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

早稲田大学日本語学会設立60周年記念論文集 第2冊

著者名 早稲田大学日本語学会/編
著者名ヨミ ワセダ ダイガク ニホンゴ ガッカイ
出版者 ひつじ書房
出版年月 2021.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般開架8104/72/20106781357一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100950786
書誌種別 図書
書名 早稲田大学日本語学会設立60周年記念論文集 第2冊
巻次(漢字) 第2冊
書名ヨミ ワセダ ダイガク ニホンゴ ガッカイ セツリツ ロクジッシュウネン キネン ロンブンシュウ
各巻書名 言葉のはたらき
言語区分 日本語
著者名 早稲田大学日本語学会/編
著者名ヨミ ワセダ ダイガク ニホンゴ ガッカイ
出版地 東京
出版者 ひつじ書房
出版年月 2021.12
本体価格 ¥8000
ISBN 978-4-8234-1119-9
ISBN 4-8234-1119-9
数量 5,419p
大きさ 22cm
分類記号 810.4
件名 日本語
内容紹介 早稲田大学日本語学会設立以来の「早稲田国語学・日本語学」の流れをたどり、現在の学術的広がりと深まりを明らかにする60周年記念論文集。第2冊は、文法、文章・文体・談話、待遇表現、言語教育などに関わる23編を収載。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 奈良時代の係助詞「なも」に関する考察 森野 崇/著
2 希望表現における意味と形式 仁科 明/著
3 文末思考動詞と推量の助動詞 渡辺 由貴/著
4 「わけだ」の文の用法 山口 佳也/著
5 「だから」及び「〜わけだ」、「〜のだ」の情意表出的用法 加藤 薫/著
6 連体修飾節の構造と意味 松木 正恵/著
7 副詞としてのジジツの意味・用法 苅宿 紀子/著
8 主題のない文の現れ方 石出 靖雄/著
9 後期咄本の構造の変化・内容の変化 三原 裕子/著
10 鮎川哲也『ペトロフ事件』の初期バージョンに見られる、旧満洲地域における「日中ピジン」 岡田 祥平/著
11 芥川龍之介の小説における冒頭の表現 高野 敦志/著
12 別役実のウソと笑い 木村 寛子/著
13 文章・談話における「段」の展開的構造 佐久間 まゆみ/著
14 雑談における日本語母語話者と日本語学習者の「んだけど/んですけど」の使用状況 河内 彩香/著
15 エントリーシートの推敲支援を通じた文章指導の実践 寺田 智美/著
16 明治期東京語における<行く・来る>の謙譲語の使用 山田 里奈/著
17 下位待遇表現の体系 森山 卓郎/著
18 相対敬語とは何か 澤田 淳/著
19 待遇コミュニケーションにおける「行動展開表現」の位置づけ 蒲谷 宏/著
20 あらたまりと丁重文 坂本 惠/著
21 外国人留学生が求める資質・能力に関する一考察 永岡 悦子/著
22 ニューノーマル(新常態)下における社会実装型日本語教育の提案 宮崎 里司/著
23 「国語施策」をめぐる一考察 石黒 圭/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
810.4 810.4
日本語
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。