蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
| 1 |
西部図書館 | 一般開架 | 112/9/4 | 1102644674 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1000100956099 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
時間学の構築 4 |
| 巻次(漢字) |
4 |
| 書名ヨミ |
ジカンガク ノ コウチク |
| 各巻書名 |
現代社会と時間 |
| 言語区分 |
日本語 |
| 著者名 |
山口大学時間学研究所/監修
|
| 著者名ヨミ |
ヤマグチ ダイガク ジカンガク ケンキュウジョ |
| 出版地 |
東京 |
| 出版者 |
恒星社厚生閣
|
| 出版年月 |
2022.2 |
| 本体価格 |
¥2200 |
| ISBN |
978-4-7699-1675-8 |
| ISBN |
4-7699-1675-8 |
| 数量 |
5,187p |
| 大きさ |
22cm |
| 分類記号 |
112
|
| 件名 |
時間(哲学)
時間(物理学)
|
| 各巻件名 |
社会学 |
| 内容紹介 |
近代社会では、どんな出来事によって、どのような質を含んだ時間が生起し、人びとの時間体験を起伏づけてきたのか。それらの出来事は、諸々の文化的要素や空間的枠組みとどう関連しているのか。異なる主題や視点から論考する。 |
内容細目
| No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
| 1 |
近代社会における質的な時間体験 |
右田 裕規/著 |
|
|
|
| 2 |
司馬遼太郎ブームとビジネス教養主義 |
福間 良明/著 |
|
|
|
| 3 |
集合的アイデンティティの経時的変化 |
阿部 利洋/著 |
|
|
|
| 4 |
フォレンジックスの複数の時間 |
近森 高明/著 |
|
|
|
| 5 |
泥酔者たちの時間 |
右田 裕規/著 |
|
|
|
| 6 |
「懐かしさ」の時間学 |
仁平 千香子/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ