蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般書庫 | 33210/188/ | 0106013090 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001764106 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本経済の構造変化と景気循環 |
書名ヨミ |
ニホン ケイザイ ノ コウゾウ ヘンカ ト ケイキ ジュンカン |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
浅子 和美/編
宮川 努/編
|
著者名ヨミ |
アサコ カズミ ミヤガワ ツトム |
出版地 |
東京 |
出版者 |
東京大学出版会
|
出版年月 |
2007.7 |
本体価格 |
¥5400 |
ISBN |
978-4-13-040233-0 |
ISBN |
4-13-040233-0 |
数量 |
10,321p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
332.107
|
件名 |
日本-経済
景気
|
内容紹介 |
日本経済は、景気が回復するスピードの鈍さや地域間・産業間格差の存在が指摘され、従来とは異なった様相をみせている。近年におけるさまざまな構造変化の分析を通じ、新たな局面に差し掛かった景気循環の本質に迫る。 |
著者紹介 |
一橋大学経済研究所所属。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
景気指数の統計的基礎 |
村澤 康友/著 |
|
|
|
2 |
経済予測の妥当性 |
山澤 成康/著 |
|
|
|
3 |
景気変動の特徴と景気指標の日米比較 |
坪内 浩/著 |
|
|
|
4 |
景気指数の統計モデル |
林田 元就/著 |
|
|
|
5 |
総括コメント |
大屋 幸輔/著 |
|
|
|
6 |
総括コメント |
和合 肇/著 |
|
|
|
7 |
景気循環の構造変化と景気転換点 |
渡部 敏明/著 |
飯星 博邦/著 |
|
|
8 |
在庫循環図のモデルと計量分析 |
脇田 成/著 |
|
|
|
9 |
ヴィンテージ資本と更新投資循環 |
宮川 努/著 |
浜潟 純大/著 |
|
|
10 |
景気循環と資金循環 |
矢嶋 康次/ほか著 |
|
|
|
11 |
総括コメント |
福田 慎一/著 |
|
|
|
12 |
総括コメント |
飯田 泰之/著 |
|
|
|
13 |
景気の地域別先行性・遅行性 |
浅子 和美/ほか著 |
|
|
|
14 |
公共投資の景気循環平準化機能と地域配分 |
川崎 一泰/著 |
|
|
|
15 |
景気循環と産業別雇用変動 |
飯塚 信夫/著 |
|
|
|
16 |
R&Dおよび中間投入を通じた産業間のSpillover |
竹田 陽介/著 |
小巻 泰之/著 |
|
|
17 |
中小企業の景気と景況感 |
原田 信行/著 |
|
|
|
18 |
総括コメント |
三井 清/著 |
|
|
|
19 |
総括コメント |
徳井 丞次/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
世界経済 経済政策 新型コロナウイルス感染症
前のページへ