| タイトルコード |
1000100957738 |
| 書誌種別 |
図書(児童) |
| 書名 |
考えよう!話しあおう!これからの情報モラル 1 |
| 巻次(漢字) |
1 |
| 書名ヨミ |
カンガエヨウ ハナシアオウ コレカラ ノ ジョウホウ モラル |
|
GIGAスクール時代に |
| 各巻書名 |
ネットトラブルをさけよう |
| 言語区分 |
日本語 |
| 著者名 |
藤川 大祐/監修
|
| 著者名ヨミ |
フジカワ ダイスケ |
| 出版地 |
東京 |
| 出版者 |
偕成社
|
| 出版年月 |
2022.2 |
| 本体価格 |
¥3000 |
| ISBN |
978-4-03-636210-3 |
| ISBN |
4-03-636210-3 |
| 数量 |
47p |
| 大きさ |
29cm |
| 分類記号 |
007.3
|
| 件名 |
情報倫理
|
| 各巻件名 |
インターネット |
| 学習件名 |
インターネット 情報モラル ソーシャルネットワーキングサービス ゲームソフト ネットショッピング コミュニケーション |
| 内容紹介 |
これからの情報モラルを考える。1は、今の社会でインターネットを巡って実際に起きていることを中心に、インターネットを上手に使えるようになるために役立つ内容を解説。小学校で行った情報学習の授業の様子も紹介する。 |
| 目次タイトル |
この本に出てくる言葉 |
|
1時間目 えっ、それって「うそ」なの? |
|
実際にあったうそやデマ SNSでうわさやデマを広げないために |
|
2時間目 SNSが炎上してる! |
|
実際にあった誹謗中傷 誹謗中傷の加害者にならないために |
|
3時間目 宣伝だったの? 信じてたのに… |
|
これってステマ? SNSでの宣伝・広告とステマを知る |
|
4時間目 ゲームで1日が終わっちゃう! |
|
ゲームがやめられない! ゲームばかりの毎日にしないために |
|
5時間目 フリマアプリで買ったけど… |
|
どうつかう? フリマアプリ フリマアプリを安心してつかうために |
|
6時間目 うその情報を登録したら… |
|
オンラインゲームとお金・年齢制限 課金のトラブルをさけるために |
|
学級活動 情報学習の最前線 「楽しいコミュニケーション」を考えよう! |
|
考える・話しあうために 思考ツールをつかってみよう |
|
さくいん |