検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

流れの話 

著者名 河村 哲也/著
著者名ヨミ カワムラ テツヤ
出版者 インデックス出版
出版年月 2021.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架4238/69/1102645653一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100957916
書誌種別 図書
書名 流れの話 
書名ヨミ ナガレ ノ ハナシ
叢書名 コンパクトシリーズ流れ
言語区分 日本語
著者名 河村 哲也/著
著者名ヨミ カワムラ テツヤ
出版地 日野
出版者 インデックス出版
出版年月 2021.11
本体価格 ¥1500
ISBN 978-4-910058-12-2
ISBN 4-910058-12-2
数量 4,131p
大きさ 21cm
分類記号 423.8
件名 流体力学
注記 文献:p129
内容紹介 流体力学の入門書。油圧ジャッキの原理、飛行機の速度計、回転ボールのカーブなど、5つの疑問に答える形で流体力学について解説。その内容を数学を使って補足し、CFDについてもやさしく述べる。
目次タイトル Part Ⅰ 流体力学入門
流体力学とは 静水力学 流体の運動 粘性流体の流れ まとめ
Part Ⅱ 2次元渦なし流れと関数論
偏微分と全微分 流体の2次元運動 循環と渦度 複素数の関数 流れ関数と速度ポテンシャル 各種流れ 流れ中におかれた円柱に働く力 コーシーの積分定理
Part Ⅲ 最終講義(令和2年3月10日)
研究 社会活動 大学運営 教育 まとめ
Appendix A 桑原邦郎先生の思い出
Appendix B 高見穎郎先生の思い出
Appendix C CFDあれこれ
Appendix D 流れのシミュレーションの基礎の補遺(ルンゲ・クッタ法)



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
423.8 423.8
流体力学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。